
コメント

ヌーピー
私も見ました😭
しかも身近でした。。(場所までは分からず。。)
保育士さんも沢山の子供相手で大変なのはわかりますが、やりすぎですよね。。
息子も1歳になって保育園預け始めましたが保育士さん凄く良くしてくださってるのにこんなニュースあると悲しいです。

にこ
育休中の幼稚園教諭です。
元は保育士していました。
今勤めている園で10年ほど前年少組の担任の先生がおもらしをする子どもに「トイレができるようになるまで、トイレから出てこないで」とトイレに閉じ込めていました。その先生は未だに同じ園に勤めていますが、担任は外されて預かり保育担当しています。しかし似たようなことをしていますが。
というわけで、幼稚園でもあります😭
-
ぶぅ
うわー...
旦那のイメージが保育園=虐待すると思ってるみたいで😱
幼稚園でニュースとかなかなかないからかなと💦
私は預けて働きたいんですけどね...
このニュースでまたほーら!!とか言われます😅- 7月29日
-
にこ
保育園の方が小さい子どもがいるから虐待されても子どもたちは言えないですよね💦
虐待がなくても子どもの表情が曇りがちの園では預けたくないですし😫
でもそれを言ったら小学校でも中学校でもありますよー?ずっと自分だけで育てるわけにはいかないのでね。
旦那さんお子さんがかわいくて仕方ないのですね。でもかわいい奥様の希望にも耳を傾けてくれるとよいですね❤️
ちなみに私は虐待する保育士の気持ちは全くわかりません。かわいくてかわいくて仕方ないですよ☺️私の周りの保育士たちも同じこと言っています。だいたいはそんな気持ちで保育士になった人だと思うのですが。- 7月29日

いとな
前に幼稚園で園長の息子(園で働いてる)がお気に入りの子にキスしたり体触ったりしてるとかありましたよねー。
私の印象では保育園のニュースは無認可がよく目に付いてました。
もちろん認可もありますけど。
どこ行ってももう運でしかなく…。
目を光らせつつも信用するしかないですね…。
ぶぅ
身近でしたか!!💦
親でも大変なのに...
他人+大勢ですもんね💦
本当に稀だろうけど...
前もそのニュースあってたみたいで💦
違う保育所で
旦那のイメージでは保育園=虐待すると思ってるんだと思います😭