
コメント

はじめてのママリ🔰
中野町ではなくてですか?😳
ずっと浜松住んでいて鹿島いったことありますが、赤電の西鹿島駅降りて少し歩いたところにある河川敷でやっているので川越えた向こう側は出店出ていなかったです!
なので出ていても浜北区までかな?と思います!
ちなみに中野町も浜松市側の天竜川付近でやりますがこれも浜松市側のみ出店が出ていて磐田側は出ていません💦
はじめてのママリ🔰
中野町ではなくてですか?😳
ずっと浜松住んでいて鹿島いったことありますが、赤電の西鹿島駅降りて少し歩いたところにある河川敷でやっているので川越えた向こう側は出店出ていなかったです!
なので出ていても浜北区までかな?と思います!
ちなみに中野町も浜松市側の天竜川付近でやりますがこれも浜松市側のみ出店が出ていて磐田側は出ていません💦
「車」に関する質問
妊娠してから旦那さん見直した、惚れ直したみたいな事ってありますか? 妊娠してから旦那嫌いになったとか、離婚したいとかそんな話ばっかり聞くので、逆のパターンは無いのかなと思いました。 ちなみにうちは、1人目…
子供達と遊ぶお金を作るために ガールズバー(知り合いの店)で期間限定で働きたいって思うことってそんなにダメなことなのか… 子供達寝かした後 週3日、22時から2時までの4時間で約月9万。 ドレスなしTシャツジーパン お…
4人家族でSUVって狭いでしょうか? 今まで3人家族(私・夫・3歳)で車なし生活をしてたのですが 3歳が幼稚園入ることと、来年2人目が生まれるので 車あったほうが便利だな〜と思い購入を考えてます。 予算的にもぴったり…
お出かけ人気の質問ランキング
makaaaaa
浜北に住んで数年のため、中野町を存じ上げていません💦すみません。鹿島の花火という名前で、天竜区の西鹿島でやるようです。おそらく屋台は浜松側のみですね!ありがとうございます♪
駐車場もないようなので、赤電乗って行ってみようかなと思います!
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!失礼しました💦
鹿島の花火でしたら西鹿島駅からすぐの河川敷でやはり行ってます!無料駐車場も周りに何ヶ所かあります。個人の家で有料で停めますよという看板出してる方もいます。(大体相場1000円)無料のところ、停めたことありますが奇跡的に見つけられたというような感じでした😵
赤電ですと、花火終わってからの赤電の電車待ち列がディズニーのアトラクション並です😂
次の電車が12分間隔なのでもうすんごい並びます!
なので花火終わる少し前からから赤電向かうのがオススメです☺️
鹿島はとっても綺麗ですし出店も多いので楽しんできてください🥳✨
makaaaaa
赤電情報までありがとうございます!それだけ並ぶのはちょっと厳しいですねー😵😵😵😵
方法検討してみます!
はじめてのママリ🔰
ちなみにですが鹿島の花火開催場所付近の杏林堂やコンビニなどのお店の駐車場はお祭りのために停める車がいないように警備員さんが立っていて、お店によらずにどこかへ行こうものなら即座に声かけられます😱💦
結構会場付近の道に警備員さんもいらっしゃるので、見かけたら駐車場はどこか聞いてみるのもいいかもしれないです😌✨