

はじめてのママリ🔰
37〜38週が多いみたいですよ

👧👦👼👼🤰
病院にもよりますが、私の病院では38週です!
切迫とかの危険性とかあれば36.37週で行う事もあるみたいです!

かな
私も36週で逆子ちゃんになって37週になっても治ってなかったら38週で帝王切開になるから、また1週間後に見てみようね〜って話をされました!☺️
結果元に戻ってくれたので、無しになりました!

ちゅん
逆子だったら38週で計画帝王切開と説明されました!
病院によるかなー?と思います😭

さ
初産の場合は38-39週あたりじゃないですかね😀実際に私は39週の時に帝王切開しました!経産婦だと、破水や陣痛が起きたら困るので37-38週あたりが理想と言われました☺️🙌

じんたん
37週~38週目だと思いますよ!
私も24週目~33週目まで逆子でした。次の検診で逆子治ってなければ帝王切開になりそうですねと言われて34週目の検診で奇跡的に逆子治ってましたよ!
逆子治るといいですね😂✨

はじめてのママリ🔰
37〜38です!
私は最後まで逆子ちゃんが治らず帝王切開でした🤣

ニャン太郎
私は37週0日で帝王切開になりました。
先生から帝王切開はこの曜日だから!と言われて、言われるがまま手術しましたが、子供は小さいし、おっぱい飲むのも下手だして、絶対38週まではお腹に入れてた方がラクだだなぁと感じました。

ママリ
私もずっと逆子で、今日の検診でも逆子と言われ、次の34週の検診の際にも逆子であれば予定帝王切開の日取り決め・予約を行うと言われました(>_<)
もしかしたら帝王切開かも、とは思ってはいたものの実際に日取り決まるとなると不安な気持ちが増大しますよね😭
お互い逆子ちゃんが治っていますように…🙏

y
38週でした(^^)
私もほさんくらいの時に逆子でしたよー。
36週の健診では直ってましたが😋
別の理由でどっちにしろ帝王切開でしたけどね(笑)

りんだ
わたしも中期からずっと逆子で、38週に帝王切開の予約入れてます😥
お互い早く戻ってくれると良いですね❕
コメント