
コメント

退会ユーザー
夏休みはまだ行ってないのですが、雰囲気とかだけなら回答出来ます。
外もかなり広い公園だし、中も色んなジャンルの玩具があるのでどのタイプのお子さんが行っても楽しめます😄ただ、室内アスレチックみたいな所はわりと大きな子が乱暴に走りまわっている事もあるので遊ばせるのは少し怖いですね💦でも監視員の方はいました。
他にも懐かしい玩具も飾ってあるので大人も楽しいですよ😄開館と同時くらいなら土日もそんなに混んでないので、早めに行った方が色々遊べると思います。
退会ユーザー
夏休みはまだ行ってないのですが、雰囲気とかだけなら回答出来ます。
外もかなり広い公園だし、中も色んなジャンルの玩具があるのでどのタイプのお子さんが行っても楽しめます😄ただ、室内アスレチックみたいな所はわりと大きな子が乱暴に走りまわっている事もあるので遊ばせるのは少し怖いですね💦でも監視員の方はいました。
他にも懐かしい玩具も飾ってあるので大人も楽しいですよ😄開館と同時くらいなら土日もそんなに混んでないので、早めに行った方が色々遊べると思います。
「博物館」に関する質問
子連れのおでかけ先候補として京都鉄道博物館が挙がっています。 対象年齢はいくつぐらいでしょうか? また、鉄道に全く興味がなくても楽しめますか? ホームページを見ても、大人の私ですらピンときません😂
2歳の子 週に2回、保育園に通ってます。もうすぐ半年なんですが、最初は「うわー楽しーい!」って通ってたのに、登園する時は必ず泣きます。 迎えに行く頃には、必ず「ママー!」って、感じでニコニコ、ご機嫌な感じです…
どなたか、大宮か京都の鉄道博物館に行ったことある方いますか? 館内に踏切があるとネットやママリで見ましたが、期間限定やイベントでなく常設ということですかね⁇ 2歳の下の子が踏切が大好きです。車社会の田舎に住…
お出かけ人気の質問ランキング
りんごの音🍏
コメントありがとうございます😊📝
どの年齢でも遊べるんですね☺️❤️魅力的ですね🥺💓調べたらプラレールのイベントもやっているらしく最近電車新幹線に興味を持っていたので楽しみです‼︎
室内アスレチック、たしかに大きい子がいるとヒヤヒヤしますね💦様子を見ながら利用したいと思います!
早めに着くようにしたいと思います☺️
ありがとうございました😊