※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

熱が上がりましたが、寝返りを打つという行動を続けている状況です。寝ていても座薬を入れるべきかどうか悩んでいます。

夕方39.5℃の熱を出し座薬を入れ37.5℃まで下がったのですが、また今計ったら39.1℃ありました💦
寝ながら何回も寝返りうつのですが寝てても座薬入れるべきでしょうか?😖

コメント

んーしょ

寝られているのなら座薬を入れなくても大丈夫ですが、
息が荒くしんどそうなら入れてあげてください。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!このまま様子をみてみようと思います。

    • 7月29日
  • んーしょ

    んーしょ

    初めての高熱なんですね。
    娘も10ヶ月で初めて熱発し、とにかく不安でたまりませんでした。
    高熱で脳がどうにかなることはないので大丈夫です。
    心配なのは熱性痙攣ですね。
    娘さんの場合大丈夫だと思いますが…。
    お大事にされてください😣

    • 7月29日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    初めての高熱でこっちがオロオロしてしまい心配で眠れません😭
    熱性けいれんに怯えてます💦
    親切にありがとうございます!!

    • 7月29日
ぽこら

ぐずっていないなら、少し様子を見ます。
今は菌と戦っているのですね。
辛いですね。うちの子もよく熱をだします。。。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!少し様子をみてみます。初めての高熱で心配でたまりません😭💦

    • 7月29日