

Anp
グダグダしてたので1週間以上かかりました😂

ママ
名前は妊娠する前から決まっていたのですが
漢字はどうしても夫と意見が合わず
生まれる寸前まで悩んでました(><)

かなぼん
うちも漢字だけが最後まで決まらずでした!トータルで3時間くらいでした。お互い候補出しあったり、検索したり、画数のよしあしなどを話しました!
良い漢字に決まるといいですね!

美咲
娘は「紡生(つむぎ)」で「紡」の1字にするつもりが、姓名判断だと良くなくて、もう1字付けるか!となって読み方で出てきたやつの中でしっくりきたのを選びました。1時間くらいだった気がします。

ころり
入院中にLINEでのやり取り3回なので、1〜2分くらいで決まりました。
画数は考えず、簡単な漢字にしました。

ぴむ
名前にいれたい文字と苗字との画数で良いものを選びそこから選んで決めたのでその名前をみてすぐにお互い納得して決めました!

ぴらり
候補をいくつかだして
姓名判断して、良い順に並べて、
見た目が読みやすく、バランスがよかったものにしました!
1時間もかからなかったと思います!
コメント