※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちゃん
子育て・グッズ

オムツがとれてもうんちができず、おまるからトイレへの移行がうまくいかない悩みです。泣き叫び、おしっこを我慢している状況で、母のアドバイスもうまくいかず困っています。保育園には通っていません。同じような方いますか?

先月オムツがとれて、夜もパンツです。
うんちだけはまだできなくてオムツに履き替えて部屋の隅でします😓
あとおまるからトイレへの移行がうまくいかず、おまるでしかできません。どちらもトイレへ誘うと泣き叫んで嫌がります😭
母は「おまるもオムツもなくしたらいいんだよ」って言うんですが、そう思ってやってみるんですがそうすると泣いてどうにもならなくて…
うんちのときはオムツ探し回るしおまるなかったら泣いておしっこずっと我慢してる感じでどちらもかわいそうです😢
下の子もいるしずっと構ってもいられないし…。
ちなみに保育園は行っていません。
同じような方いますか??

コメント

かよこ

同じ感じでした(^^;)
オマルをトイレに置いてました。笑
たまにリビングにオマル持ってきてしてました。笑
きっかけは忘れましたが、外のトイレでやってるうちに自然と家でもし始めました。

ウンチは小学生までにトイレで出来るようになれば良いと幼稚園で言われました。
オムツが勿体ないから(笑)弟の小さくなったオムツを履かせてました。笑

オマルでおしっこしてるうちにウンチも一緒に出てきて、オムツ卒業。
うんちをオマルでし出して、またまたオマル大活躍でした。笑
今はどちらもトイレでしてくれます👍

  • はるちゃん

    はるちゃん

    そうなんですね。
    外のトイレでできなくて、スーパーの多目的トイレや補助便座とかでも嫌がって困ってます💦
    うんちはまだ入園しても家ですますと思うので支障ないかと思うんですが、トイレでできないのは困ります😭
    そのうちできるようになるんですかね…💦
    気長に頑張ります😓

    • 7月29日