
コメント

𝓡.
最近BFを頻繁に買いはじめたので
おむつと合わせて月1万弱くらいです 𓇬𓈒
少ない月は3000円くらいなので
大体平均5000円程度です 𓂃𓅯

☺︎
ミルクなしで、お洋服もばぁばからの貢物笑がたくさんあるのでほぼ買わずで習い事とおやつ等あわせて5万5000円くらいです☺︎
-
☺︎
間違えました、2万5000円です笑
- 7月28日
-
ママリ
び、ビックリしました…!笑
大きくなってきたら習い事もありますもんね!それも予算化しなきゃと気付かされました😱💦
どんな習い事されてるんですか?- 7月28日
-
☺︎
あたしも表示された時びっくりしました笑💦
予算とかきちんとされてるの凄いです( ´ ▽ ` )
うちは1歳なった時から英語と幼児教育習わせてます…が、正直早かったかなとちょっと後悔する時もあります笑- 7月28日
-
ママリ
英語と幼児教育なんですね!私もその二つ興味あります😂ママ友が1歳から行かせてて…早いなーって感じなんですね😂
- 7月28日

てんまま
完母なので、基本はオムツ代の4000くらいでしょうか…。離乳食は全て手作りなのでほぼかかってです。でも、成長に合わせて服を買ったりジョイントマット買ったり…浪費してます😂
-
ママリ
成長して動きが変わるたびにあれ欲しいってなりますよね!😂ジョイントマット、うちも最近買い足しました!笑
- 7月28日
-
てんまま
大きめサイズの服買っても、翌年とか無理ですもんね(笑)せっかくだから可愛いのをメルカリで買ってます。
ジョイントマットでとりあえず落ち着くといいのですが…サークルも必要になるかな😭- 7月29日
-
ママリ
私もジェラピケとかブランド物をメルカリで買い集めてます笑
動き激しすぎてついてまわるの大変ですよね😭つかまり立ち始めたのですがゲート買うか悩んでます😓あんまり安い買い物じゃないから困りますよね💦- 7月29日

いず
5000〜1万くらいです💦
離乳食は基本手作りですが、お出掛けの時はベビーフードで、お昼またいでのお出掛けが多いので3回食になってからベビーフード代が結構かかってます😭
うちの子は食欲旺盛なので余計にかかってると思います💦
-
ママリ
お子さんの食欲にもよるんですね🤔💦うちは基本BFなので作らなきゃと思い始めました😂
- 7月28日

のん
月平均で三万くらいですね!

はじめてのママリ🔰
9ヶ月の子供がいます☺️
ミルク代:2500円
おむつ:3000円
BF:お出かけ用16-20食(2回食)4000円
離乳食:基本的には夕飯の食材、食パンのみ一ヶ月700-1000円
洋服代や雑費(綿棒や日焼け止めなども含む):1-3万
2-5万円くらいです( ´ ▽ ` )
-
はじめてのママリ🔰
習い事は別途幼児教室に通っているので、3.5万円です。
- 7月28日
ママリ
5000円ですか!すごいですね😂予算、最初5000円で考えてたのですが、完ミな時点でもう無理でした😭