※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅき
子育て・グッズ

甘い食べ物が嫌いな子どもに、何を食べさせたらいいか悩んでいます。甘い野菜や果物はNGで、苦味のある野菜は食べてくれるそうです。バランスを考えた食事を提供したいと思っています。

甘い食べ物が嫌いなお子さん、
何を食べさせてあげてますか🤔?

離乳食を始めて1ヶ月半経ちました。
最近2回食にしたんですが、
何を食べさせるか悩んでます😂

というのも、うちの子は甘い物が嫌いみたいで…。
かぼちゃ、さつまいも、人参、
とうもろこしといった甘め系のお野菜はだめ。
果物系はりんごと桃をあげてみましたが、ダメでした🙅‍♀️
すぐにおえっと出しちゃいます😢
先日ヨーグルトも試しましたがダメでした💦

ブロッコリー、キャベツ、大根といった、
少し苦めの物はよく食べてくれます✨

野菜嫌いではないから助かってはいるんですが…。
そろそろ好きなものだけではなく、
バランスも少し考えていかないとなぁと思ってて。
このままだと、ご飯が緑まみれです🥦笑

似たようなお子様の方、いますか😂?

コメント

ニコニコ

うちの子も二回食の時そんな感じでしたが無理にはあげてないです!!
今も好き嫌い激しいですが、いつのまにかスイーツなんかも食べれる甘党になってます😂笑

さつまいもや、かぼちゃペーストに赤ちゃん用のチキンブイヨンやホワイトソース足してみたらどうですかね?🤔

  • ちゅき

    ちゅき

    すごい!笑
    甘党になったんですね😳!
    やはり味覚は変わるんですね✨

    味付けすること、思い付かなかったです💦
    もう少し経ったら、その方法試してみます😍🙌

    • 7月29日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    風邪の時薬をアイスに混ぜたらもうアイスにはまっちゃって😂あまりあたえたくないんですけどね💦😣

    徐々に食べれるようになると思います!!
    是非やってみてください👍

    • 7月29日
  • ちゅき

    ちゅき

    なるほどー!
    薬飲ませるにはいいんでしょうけどね😢
    小さい頃のアイスはやっぱ控えたいですよね😂

    はい!
    ありがとうございます😊✨

    • 7月29日