

はじめてのママリ🔰
朝はとにかく何かを口にすることを意識しています。
食べないより食べてるから!くらいで😅
うちもパン、バナナ、牛乳が基本ですが、栄養は保育園でしっかりとってきてくれてるので、体重も順調に増えて、朝の活動も一生懸命してくれてるみたいです。
なので、栄養面が気になるのであれば、昼食や夕食で調整されたり、
たまには朝を和食にしてみるといいのかもしれないですね🫡
1歳過ぎたら大人と同じもの使うこと増えました。
もし気になるようであれば、子供用のホットケーキミックスもあるので、まだしばらくそれでもいいのかもです。
甘さが違うと思います🤔
私自身が粉ものの保管をきちんとできてなくて、ダニが大量発生してお腹壊したことあるので、そこは気をつけてあげてください🥹

みみみ
全く同じ朝食です😂
うちもお野菜パウダーとバナナ入れてるからいいと言うことにしてます!
知り合いのママさんはそれに豆皿豆腐も入れてタンパク質も取れるよ🥴って教えてくれた方がいました。
甘いのってやっぱり美味しいみたいで癖になるって聞いたのでたまに食パンにしたりしてます💧
昼、夜ご飯で満遍なく栄養とれてれば大丈夫だと思います🙆♀️
コメント