子育て・グッズ 17時前後にお風呂に入れ、18時前後に離乳食を食べさせ、眠くて食べない時もあります。このようなことは普通ですか? 17時前後にお風呂を入れ出たら麦茶を飲ませ18時前後に私たちと一緒に離乳食を食べさせています。 パクパクと食べてくれる時もあれば眠くてぐずって半分くらいしか食べないでおっぱいを飲ませて、寝る直前にミルクを180くらい飲ませる事もあります。 こーゆう事って当たり前にあるのでしょうか? 最終更新:2019年7月28日 お気に入り ミルク 離乳食 お風呂 おっぱい 食べない 麦茶 柴犬さくら(7歳) コメント ぽん お風呂入ると体が温まって、冷めるときは眠くなるみたいですよ! それがだいたい1時間ぐらいみたいです! お風呂とご飯を逆にすることは難しいですかね? 7月28日 柴犬さくら 逆にすれば夜すぐ寝てくれるかもしれませんね😆やってみます!ありがとうございますっ😊 7月28日 ぽん 入眠儀式にもなるので、一石二鳥だと思います🤗 7月28日 柴犬さくら そーですよね!!明日からやってみます😆‼️ 7月28日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・麦茶に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
柴犬さくら
逆にすれば夜すぐ寝てくれるかもしれませんね😆やってみます!ありがとうございますっ😊
ぽん
入眠儀式にもなるので、一石二鳥だと思います🤗
柴犬さくら
そーですよね!!明日からやってみます😆‼️