 
      
      
    コメント
 
            ぷーのちぃ
電動自転車、いいですよぉ〜‼︎
毎日乗るなら絶対電動自転車にしてください。ストレスの軽減になります。
義両親の口出しは無視してください(^_^;
お金を出してもらうわけではないのですよね?義両親もその自転車に乗るのですか?
口出ししてくる意味も、反対される意味も、それに従う意味も私には理解出来ません(^_^;)
 
            悠ママ♬*゜
こぎ出しが不安定で危険になるのはむしろアシスト無しですよ(*^_^*)
坂が無くても、子供と荷物が乗るとかなり重くなるのでアシスト付きの方が断然いいです!!
- 
                                    ママリ そうなんですね! 
 普通の自転車の方が重さでふらつきますよねー!!- 3月30日
 
 
            ♡♡めー♡♡
シェリさんは、今妊婦さんですか?
私は9カ月後半までずーっとママちゃりを低くして乗ってました笑笑
義母たちには反対されましたが、実母はチャり生活だったので笑笑。
電動のは産まれてから、考えるかも。。緩やかな坂が通勤中にあるんで😓
ちなみに妊婦中のチャリは絶対、運動靴、雨の日は乗らないは絶対です。電気もハンドルと足元のを取り付けてました。自転車の電気は重たくなるから使わずに。
最小限の危険が察知できるなら…
ほーらねとか嫌味言われないためにも。
- 
                                    ママリ 今はもう妊婦じゃないです! 
 私も9ヵ月まで普通にチャリ乗ってました^^;
 坂があるならやはり電動ですよねー!
 うちは坂が近くにないので、その面は反対されるのもわかるんですがね(><)- 3月30日
 
 
            りっくんママ
電動楽です♪( ´▽`)私の住んでるとこは坂が多いので9割電動自転車です!♪( ´▽`)
買ったもん勝ちじゃないですか?笑
結局いろいろ見たけど電動がよかったから買っちゃったーでは通じませんか?まぁ買ってしまったら文句は言われても後悔はないし初めだけじゃないですか?
- 
                                    ママリ 坂が多いとなると、電動必須ですね! 
 
 確かにいろいろ言われるのも最初だけの辛抱ですね!
 電動、前向きに検討します!- 3月30日
 
 
            なななみや
わたしの姉の話ですが、子供のせるのに電動付きじゃないなんて考えられない、普通じゃこげないっていってましたよ笑
わたしも生まれたら電動付き買おうかなと思ってます!
- 
                                    ママリ そうなんですね! 
 今じゃみんな電動ですもんね!
 絶対楽ですよね〜!- 3月30日
 
 
            ♡♡めー♡♡
うまいこと聞き流すーのは大事です笑笑
普通のがなくてーとか笑笑
- 
                                    ママリ そうですね(>_<) 
 実母が買ってくれちゃったとか言っちゃいましょうかね^_^💦- 3月30日
 
- 
                                    ♡♡めー♡♡ 実母は出さないほうがいいかも😓 
 シェリさんのためにも…
 うちは…最後の手段は懸賞でって笑。
 アンケート懸賞で当てだって言います笑
 意外に通る⁽⁽ ʚ(*ฅ́꒳ฅ̀*)ɞ ⁾⁾
 暇だからアンケートばかり答えちゃうとか(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾- 3月30日
 
 
            marm.n
こないだテレビでこぎだしが危険と放送されてたからですかねー😅
- 
                                    ママリ テレビでやったんですか! 
 確かに見てそうです^^;- 3月30日
 
 
            はるこえい
漕ぎ出し危険なのは、むしろ子供を前後に乗せた普通自転車ですよー!
重くてスピード出ないから、安定するのに時間がかかるので。
あとは、ラクだから電動自転車乗るけど、漕ぎ出しのスピードに驚いちゃうお年寄りとか、遠距離通学だから電動自転車だけど、元々パワーあるので飛ばしまくる学生さんとか(^_^)
わたしも電動で3人乗りしてますが、周辺坂も多いし、普通自転車なんて考えられません!
旦那さま経由でご両親は適当に説得してもらいましょ♪♪
- 
                                    ママリ 坂があるなら必須ですよね! 
 うちは坂はないので、その点で反対されるのは分からなくもないんですがね^^;
 こぎ出し、普通の自転車はふらつくのが想像できます(><)
 旦那がうまいこと言ってくれればいいのですが(;´Д`)- 3月30日
 
 
            なつ7
うちの母親も危ないと言って来ました(--;)
夕方のニュース番組で、電動自転車が危ない!とやってたの見たのでしょう。
普通の自転車で、よろよろ子供乗せる方危ない気がします。
私は電動買おうと思います。
親の言うことなんか聞かなくて良いですよ(--;)
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 結構みなさん同じ考えでほっとしました^^
 ニュースでやってたんですね!
 確かに見てそうです(;´Д`)- 3月30日
 
 
            ポンチャラリン
実際に普通の自転車から電動に買い換えました‼️
結果、電動の方が漕ぎ出しの安定感があり、荷物なんて載せたら尚更です。
とっても快適で、今では電動なしは考えられません!
義両親が自転車の代金を持ってくれるなら、価格が2倍ほと変わるので何か言われるのも分かりますが、基本的に意見される意味が分かりませんΣ(゚д゚lll)
- 
                                    ママリ そうですよね。。 
 私もお金出してもらうわけじゃないのに、意見される意味がわかりません\(*ˊᗜˋ*)/笑
 やはり電動いいんですねー!- 3月31日
 
 
   
  
ママリ
そうですよね!
お金出してもらわないです!
私もなぜそんなに意見されるのか…??(;´Д`)
実際毎日使うのは私なので…
やはりストレスも軽減されますよね^_^