 
      
      皆さんは電動自転車を実店舗又はネット、どちらで何円で購入されました…
皆さんは電動自転車を実店舗又はネット、どちらで何円で購入されましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
 
            マヨ
実店舗で買いました!
盗難保証も結局やんなきゃいけないし自転車屋さんの保証も入れるので、3年間は半年に1回無料で定期検査してもらったり出来たのでよかったです。
いざ部品が突然壊れたとかも何度もあるので最寄りの自転車屋さんがおすすめかと!
 
            ma
ネットで買いましたが、、、修理が面倒で😅
実店舗で買った方が修理を考えると楽だし安かったかなぁと思います💦
値段はもう5年前なので忘れちゃいましたが💦実店舗より結構安かったのは覚えてます
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ネットで購入するメリットは安さですが、デメリットは修理がしにくいとかそういうところですよね💦 
 10万円は軽く超えちゃいますよね😖
 ありがとうございます😊- 5時間前
 
 
            ます
今からだとブラックフライデー見るといいと思いますよー。
我が家からは自転車距離のイオン内イオンバイクで買いました。
前後の子供シートと雨カバーもろもろ全て混んで18万でした。
 
            ママリ
実店舗、昨年の年末の処分セールで148,000円(税込)で買いました。
メンテや修理を考えると実店舗の方がいいので最初はネットで購入し実店舗受け取りを考えていました。
ですが店舗で試乗してそのまま購入の方が店員さんからアドバイスもいただけるしメリット大きいかも?と思い実店舗にしました。
 
            はじめてのママリ🔰
購入はしてませんが、店舗に行った時お店の人に「ネットで買ったほうが安いですよ。組立てや保険などうち(実店舗)でやるよう手配すれば全てできますので!」って言われて、そういうやり方もありなのねってなりました😳
 
            はじめてのママリ
実店舗で後ろのチャイルドシート付きで13万ちょっとでした。YAMAHAのパスバビーです😊
 
   
  
はじめてのママリ🔰
やはり実店舗で購入する方が良さそうですよね、ありがとうございます😊
お値段は10万円は超えますよね??
マヨ
1年型落ちのものをクーポンで買って
うちの場合はその他もろもろ2人分つけたので18万くらいでしたが、
1人でも10万は超えますね🙆♀️
はじめてのママリ🔰
オプションで子供の座る椅子とかも買わないといけないので苦しいです😵💫笑
でも電動が便利ですよね…
ありがとうございます😊