※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*∪*かぼちゃ*ε*
妊娠・出産

妊娠中の体重増加に悩んでいます。運動や食事制限で対応すべきか悩んでいます。他の方はどうしているのか、アドバイスをお願いします。

もうやばいです!!緊急事態です。。
妊娠初期にマイナス2kg、その後今日の検診でついに15kgプラスになってしまいましたぁ(|||_|||)
結構歩いたり、マタニティビクスも週に3回くらいはしているのに、、食べる量を減らさなきゃいけないのでしょうか。。

一人目の時はプラス8kgでおさまったのに、なぜここまで太るのか、、しかも赤ちゃんはまだ約2800g💦

皆さん、この時期何をどうやって体重を増やさないようにされましたか?やっぱり食べる量を減らすのが一番ですよね?これ以上増やさないようにしたいです。。

コメント

もしもしかめ

私も今日検診で1週間前より1.1キロも増えてました…食べる量は増やしてないんですが…( ; ; )
私は浮腫みが出てきてるので浮腫みのせいと思うと言われましたが、どうなんでしょー😭この時期の意味不明な体重増加は恐怖ですよね(T . T)

  • *∪*かぼちゃ*ε*

    *∪*かぼちゃ*ε*

    回答ありがとうございます!
    ホントになぜ一週間でこんなに増えるのか....
    体重計るのが毎回ストレスです。。先生には注意されませんが、私から言ったら、あまり太りすぎると帝王切開になります。他の妊婦さんで80kgいった方がそうだったみたいです😓
    たこすけさんは浮腫からきてるかも知れないんですね。
    私は浮腫出てないので、、
    一刻も早くこの体重増加から抜け出したいです。。切実に(ノ∇・、)

    • 3月29日
  • もしもしかめ

    もしもしかめ

    体重測定毎回ストレスわかります…😭どうせ増えてるのにーって感じで、、
    でも、20キロとか増えた人でも帝王切開とかしない人もいますよね(T ^ T)できれば自然分娩がいいですね😢
    でも、この3週間で4キロ近く太ってるので、浮腫みだけのせいではないような😑笑
    このストレスもあと3週間ですね!(T . T)妊娠中の太りやすさ舐めてました!笑

    • 3月29日
  • *∪*かぼちゃ*ε*

    *∪*かぼちゃ*ε*

    ですよね(^^;
    ホントに自然分娩が良いですよね!陣痛は嫌ですが...(ノ_σ)
    体重増加を色んな血液とか羊水とか赤ちゃんの分とか思って、理由付けてましたが、、さすがにもう理由にならないです😅(笑)
    でも、赤ちゃんが元気ななことが何より嬉しいですよね!
    お互い体調に気をつけて、頑張って乗り越えましょう!!

    • 3月30日
y♡*

体重管理難しいですよね😭

最終的に21キロ太って
産後2カ月経ちますが
まだ9キロも残っていて
体重計るのが怖すぎます🌀
1人目のときはすぐに戻ったのに
今では食べる量減らせばよかったなって
後悔の毎日ですが今もまだ間食
しまくりの生活から抜け出せません😨

質問からすれましたが
後々後悔しないよぅに
頑張ってください‼️✊🏻

  • *∪*かぼちゃ*ε*

    *∪*かぼちゃ*ε*

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね(>_<)
    一人目はめっちゃ気をつけていたので、産後は産前よりマイナスになったのですが、、今回は更に頑張らなくては私も元に戻らなそうです。。
    間食の内容も見直して、後悔しないように野菜中心の生活を心掛けます😫がんばります!!

    • 3月30日