※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろみ
お出かけ

おはようございます☀️1歳になったばかりの娘がいます✨沢山遊んであげた…

おはようございます☀️

1歳になったばかりの娘がいます✨
沢山遊んであげたいけど、最近暑くて外遊びするのも心配です😫💦
家の中でボールを転がしまくって遊んでいますが、最近飽きられてきています😅笑

そこで皆様にお尋ねしたいのですが、屋内で小さな子どもでも遊べるような所ってありますか?🥺💦
糟屋郡内、福岡市内だと近いので嬉しいです。
ご存知の方、ぜひ教えて下さい🙇‍♂️✨

よろしくお願いします🍀✨

コメント

せいまさまま

こどもプラザは小さな子供でも遊べますよ😃

  • ひろみ

    ひろみ

    コメントありがとうございます✨

    子どもプラザについて調べてみました!
    福岡市内各地にあるんですね!✨
    無料なのが有難いです…🥺✨

    教えて頂きありがとうございました💕

    • 7月28日
どれみ

糟屋郡ってどのあたりの糟屋郡ですか?( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ )♡
保育士なんで色々しってはいるんですが、新宮と宇美とかだと、紹介できる場所が違うので、、、、

ちなみに、ゆめタウン博多の子育てぷらざは狭いですが、狭いからこそ3歳とか大きい子がいないから安全です!
走り回ったりとかがないので

  • どれみ

    どれみ

    あとはトリアスのUSランドはボールプールとか色々あっていいですよ!
    お金はかかりますが、2歳までは無料なので保護者のフリータイムで513円くらいです!
    滑り台とか、ふわふわのトランポリンとか色々あるし体を動かしたいときにはいいですよ( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ )♡

    • 7月28日
  • ひろみ

    ひろみ

    コメントありがとうございます✨

    篠栗町に住んでいますが、車なので行こうと思えばどこでも行けます🙌

    なるほど〜!
    広ければいいという訳じゃないんですね…
    勉強になります😖✨

    トリアスのUSランド、ちょっと気になってました🍀
    隣に西松屋もあるし、いいなって思ってました💕
    調べてみますね😊😊

    • 7月28日
  • どれみ

    どれみ

    うちも2歳だけどどっちかというと座ってままごとしたいタイプで、じっとしてるんですが、特に今の時期だと、夏休みの幼稚園の子がたくさんいて走ってぶつかったり、、、とかあって、、、やっぱり大きい子いると怖いなーって、、、広いと走って遊んでるので、、、
    だけどゆめタウンは走るスペースないし、安全かもです!

    あとは、シーメートの遊び場もいいですよ◡̈♥︎

    • 7月28日
  • ひろみ

    ひろみ

    そういえば世の中は夏休みでしたね…!😱💦
    すっかり忘れていました😅💦

    安全に遊ぶ為にも場所を選ぶ必要性がありますね🤔💭
    気づかせて頂きありがとうございます😊💕

    シーメイトにも遊び場があるんですね!✨
    知りませんでした😂
    最近久山町から篠栗町に引っ越してきたので何も分かりません🙄
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♂️💕

    • 7月28日
  • どれみ

    どれみ

    シーメイトのにじいろポケットは広いしいいんですが夏休みなので多いかもですよね、、、
    あとは、博多の森とかで水遊び(公園の小さな池?川?)とかも今の時期なら楽しいかもですよ◡̈♥︎

    • 7月28日
  • どれみ

    どれみ

    博多の森って書きましたが、東平尾公園です!
    こんな感じです◡̈♥︎

    • 7月28日
  • ひろみ

    ひろみ

    ご丁寧に画像までつけて下さりありがとうございます🥺✨

    にじいろポケット、東平尾公園、どちらもとても整備されてて綺麗ですね!✨
    最近歩くようになってきたので水遊びも喜ぶかもしれません😳💕

    意外と近場に沢山遊び場があるんですね🍀
    お出かけするのが楽しみです💕

    • 7月28日