※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘の寝かしつけに合わせて寝ている状況で、離乳食の導入や昼夜の判別に悩んでいます。朝のオムツ換えや授乳で起こすべきか悩んでいます。

娘が沢山寝てくれるから、それと一緒に私もいつまでも寝てる…
ダメですよね…

娘が寝てくれるのはだいたい22~24時の間。
寝始めて1時間ぐらい経って泣いたりはするものの、添い乳か抱っこですぐ寝てくれます。
たまに3時間おきとかにも起きますが、添い乳をするとコトンと寝て、それから、朝の10時頃までガッツリ寝てくれて、そのタイミングでオムツ換えてミルクをあげるのですが、その後も娘は13時頃まで寝ます。

無理矢理でも起こしておくべきでしょうか?
私は元々寝たろうなので、娘が寝てくれている間は一緒に寝ています。
なので活動開始時間はいつも13時頃からです。

そろそろ離乳食も始まりますし、この生活変えなくてはいけませんよね…
昼夜の判別は母親である私がしてあげなくてはいけませんよね…

どう言うて風に変えていけばいいですか?
朝のオムツ換えと授乳のタイミングで、もう起こしておいた方がいいですかね?

コメント

パピコ

生活リズムは親がちゃんと癖ずけすべきですね!
うちは6時には寝てても起こしてました😊
その後午前寝、午後寝、夜寝させましたよ!
寝ててくれると自分も楽なんですけどね💦

のんのん

大変ですが、変えた方がいいと思います!
少しずつ起こす時間と寝かせる時間を早めていって、20〜21時就寝、6〜7時起床くらいを目指すといいと思います😊
早く起きると自然と早く寝るようになりますよ✨お昼寝の時間や運動量も大切だと思います🙌

ゆーみ

私も同じ感じでした😂

ママ友に夜は寝なくてもいいから8時には消灯。
朝は寝ててもいいから8時にカーテン開けて明るくしてあげる。
そしたら自然と生活リズムがついていいと教えてもらってそれだけずっと実践してます🙆‍♀️(お出かけの時は守ってないけど)


旦那さんとの生活リズムもあると思いますが😅
うちは基本ワンオペなので私のリズムでやらせてもらってますが、8時に寝かそうと思ったら、6時にご飯食べて、7時にお風呂入ってって自分の中にも生活リズムが出来て、自分的にも過ごしやすくなりました🙆‍♀️
息子もちゃんと夜寝て朝起きて、離乳食食べて〜朝寝して昼寝してって勝手にリズムが出来たので楽になりました🙆‍♀️
私も寝るの大好きなので時々朝寝や、昼寝のタイミングで一緒に寝たりしてます😂

deleted user

私も夜の間はそうです
8時に寝て11時に飲むかどうかでそのあとはもう朝方まで飲まないです
どれだけ起こしても飲まずにしょうがなくそうしてますが、今の時期は脱水症状が怖いですね

さすがに朝に1回起こしカーテンもあけてあげるとゆう習慣をつけてあげた方がいいですね
まだ3ヶ月ですが毎日生まれた時からそれをしていたら8時前に私より先に赤ちゃんが起きます

もし自分が眠いようだったらそのあと少しだけ遊んだりオムツを変えたりしてまた寝るのがいいと思います!

310

寝てるなら寝かせておきましょう♡♡♡って思う派です笑
保育園に行く予定があれば早いうちからリズムが必要だと思いますが…自然とついていきましたよ😉
月齢が進むに連れ眠る時間も少なくなるだろうし寝てくれていることに感謝です笑笑
4月から幼稚園に入った友人の子は幼稚園でも寝てるって聞きましたが、公園であったお母さんもうちの子幼稚園でも寝てるらしくて〜って聞きました笑笑
眠る子は眠るし先生たちも別に気にしてなくてお布団かけてくれたりするそうです笑笑

さくら🍯

1歳くらいまで全然、寝たいだけ寝かせてました🙄朝はカーテン開けて夜は暗くするくらいで。
特に何する事なく最近は21時半睡眠、朝は7時半までには起きるようになり勝手に1日のリズムが決まってきました😀
離乳食も始めは大体毎日午後にあげてました🙄

保育園行くなら話は別かもしれません。私は、幼稚園小学校へ行けば無理にでもリズムつくし今は頑張らなくて良いかなーという考えです😂

たもりん

朝の起きる時間はもう少し早いほうがいいと思います☀月齢検診や子ども向けイベントは午前中が多いので、連れて行かないといけない時に起こしてグズられちゃうと大変です💦今から習慣化したほうが後々楽になると思いますよ♪
カーテンを開けて陽の光を入れたり、換気をして部屋の空気を変えると起きてくれるかなーと。

そのあとの寝る時間はいくらでも寝かせちゃいます🐑で、自分もお昼寝しちゃいます💤5ヶ月だと寝るのが仕事ですし、動いて体力がついてくると寝てばかりじゃなくなると自分の休憩時間が取りにくくなってきます💦今のうちにお昼寝したり、ゆっくりご飯やトイレに行ったほうがいいですよ!