
コメント

退会ユーザー
今年の4月からなりました
メリット
雇用保険がある
有休や産休がある
土日祝の時給アップ
ボーナス
デメリット
出勤時間が早まり
残業も増えた
土曜日、たまに日曜日も
出勤になる
親の助けはなしです
退会ユーザー
今年の4月からなりました
メリット
雇用保険がある
有休や産休がある
土日祝の時給アップ
ボーナス
デメリット
出勤時間が早まり
残業も増えた
土曜日、たまに日曜日も
出勤になる
親の助けはなしです
「パート」に関する質問
現在パート勤務しているのですが、時間がたたなくて時計ばかり見てしまいます😇 仕事がないわけじゃないんですが、ずっと座ってパソコン作業しかしないのが退屈だし体も痛いです。 スマホ触ったりもできないので一時間に一…
いずれ旦那の両親と同居する可能性があります。 ・現在私たちは賃貸アパートの2階に住んでる ・2歳の息子がいる。息子は来年満3歳児クラスに入園予定 ・12月に出産予定 ・こちらの同居タイミング希望としては、 …
2歳の息子がいて、12月に出産を控えています。 今は賃貸のアパートで家族3人で暮らしています。 予定では息子は3歳になった時点で、 近くの幼稚園(満3歳児クラス)に入園予定です。 ここからが質問になるのですが…
お仕事人気の質問ランキング
もふもふ
回答ありがとうございます!
なるほど!うちはどちらの親も働いている為、親の手助けはないのでできるか不安です😭
ちなみに、夕飯はいつ作ってますか?
あと土日はどこに子どもを預けていますか?
退会ユーザー
私も家族と義家族は
遠方ですので頼れません
土曜日は保育園やってる
ので預けて日曜日は旦那が
休みなので見てもらってます
夕飯は帰ってきてから
基本的には作ってます
休みの日に作って冷凍
してたりもしますが基本的
にはその日その日で作ってます
もふもふ
なるほど!!
ありがとうございます!