![かおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵予定日が8月2日で、旦那が毎日早く起きるため毎日のタイミングが難しい。2日おきぐらいにタイミングをとるのが良いでしょうか?
2人目妊娠希望です。
アプリでの排卵予定日が8月2日なのですが
みなさんならいつタイミングをとりますか?
今日から卵胞期なのですが
旦那が毎日朝仕事が早く
4時とか5時に起きて仕事に行きます。
夜寝るのが早い為
あまり毎日はできません。
でも 出来るだけ妊娠確率をあげたい為
毎日できたらいいのですが
2日おきぐらいにタイミングをとればいいですか?
精子を溜め過ぎても溜めなさすぎてもダメと
よく聞きますが
2、3日おきぐらいにタイミングとるのが
いいのでしょうか?
- かおちゃん(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![はこまる🐡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はこまる🐡
生理周期は規則的ですか?
規則的であれば、アプリの排卵日予測は役に立つとは思うのですが、私の場合は周期がバラバラだったためかアプリの排卵日予測をあてにして妊活していたら後々全然タイミングが違うことが分かりました😣💦
それからは、排卵検査薬をやっていて現在2人目を妊娠中です🍀
8月2日が排卵日であるとすれば、2日前が1番可能性が高いようなので7月31日か1日の朝方などが良いのかな?と思います!
![yuyumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuyumama
精子は3日生きられて、卵子は24時間です!
私なら、7月31日と、2日はせめて仲良ししますね!
-
かおちゃん
コメントありがとうございます😊
31日と2日はタイミングとるようにします💓- 7月27日
かおちゃん
生理周期ですが
ここ最近の生理状況を
一応画像に貼り付けておきますね😍
私も1人目なかなか授からず、もしかしたら周期がバラバラだったのかもしれないです😭
やはり排卵検査薬使うのが
1番ですよね🥺💓
とりあえず今月の31日と
来月の1日にタイミング
とってみます💓
かおちゃん
ここ最近の生理状況です。
はこまる🐡
生理周期が26日の時もあったようですので、可能であれば29日、31日、2日でタイミング取れたら確率が上がるかな?と思います😊✨
私も1人目の時は排卵日付近で2日に1回のタイミングを続けてして大変でした💦😂
排卵検査薬を使うようになってからは、自分が思っているタイミングと全然違うのが分かってむやみに行為をしなくていいというお互いのストレスやプレッシャーも無くなりました🙌😂笑
かおちゃん
29日もタイミングとってみます💓
やはり排卵検査薬が1番早いですよね🥺💓
排卵検査薬で陽性が出たら
タイミングとるってことですか?
排卵検査薬で陽性出たら
もう排卵してるってことなので
陽性が出てからだと
遅くないんですかね?🤔
いまいち、排卵検査薬の
使い方が分かってなくて…😭
はこまる🐡
使う検査薬によってどのぐらいのタイミングで陽性が出るかが異なるのですが、私が使っているものだと結構早めに陽性が出始めて教えてくれます!
基本的には、陽性が出た時にタイミングを取ると良いです😊
陽性が出てその後陰性になったらその日が排卵日です!
画像貼りますが、私が使っているのは海外のものでドクターズチョイスの物です🙌
人によって陽性が出るタイミングが変わるので、まずは使ってみて自分が毎月排卵日の何日前から陽性が出るかを知って、それに合わせてタイミングを取ると良いと思いますよ💓😌
かおちゃん
詳しく教えて頂きありがとうございます💓
1人目のとき
早期妊娠検査薬はドクターズチョイスを使っていました💓
私も排卵検査薬
ドクターズチョイスで
買ってみます💓