※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

卵胞期なのに卵が無く、水が溜まっているってどのようなことが考えれますか?

卵胞期なのに卵が無く、水が溜まっているってどのようなことが考えれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

無排卵なのかなーと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    7月5日に生理終わりで周期が31日くらいなのですが、7月14日に受診したところ卵もないし水も溜まっているから二日前くらいに排卵したんじゃない?と言われたんですが何となく違うような気がしておりまして..

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし、排卵したか知りたいなら次の生理予定日から2週間前頃から排卵検査薬を使って調べるか病院で排卵検査と卵胞の大きさ調べてもらうといいですよ🙆‍♀️

    卵胞の大きさと排卵があることを医師が確認してタイミングをとる日を教えてくれます♡♡

    • 7月19日