※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
その他の疑問

里帰りした方、してる方に質問です!当初1ヶ月検診後まで実家にいる予定…

里帰りした方、してる方に質問です!


当初1ヶ月検診後まで実家にいる予定だったのですが
早く帰りたくて仕方ありません。
実家ならほとんど何もしなくていいから楽なのですが
やっぱり気を使っちゃうし、自分の好きなように出来ないから楽な分不便だし……。

早く旦那と3人で暮らしたいし、旦那も早く帰ってきなよ~って感じです。旦那さんは、あまり遊びにも行かずとても協力的だと思います。

楽だけど早く帰りたいという葛藤があった方
実際いつごろ自分の家に帰りましたか?

もし検診前に帰った、帰る場合
親には何て言って帰りましたか?

ただ帰りたいだけだと
あんたが大変なんだよ 、もう少し実家にいたら?
と言いくるめられそうで……(笑)

コメント

ぱんだ

わかりますー!
私も早く帰りたくてしんどかったです(*ω*)

でも1ヶ月半は居ました!
お宮参りも済ませるために!

最初からいついつ帰るから〜とだけ言いました!どうせいつかは帰らなきゃいけないんだし!

こっち♡

初めまして!
1月に出産し、退院した日にもう家に帰りたくて泣きましたッッ‼︎笑
実家、楽だけど自分のペースでは出来ないし、気遣うし、という気持ちホントによくわかります‼︎‼︎

2週間目で旦那に相談し、帰ってきてもィィよと言ってもらえましたが、一度帰ったら後悔してももう実家には戻れない…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
という所を考え、もう1週間ねばって3週間目に帰りました♡
旦那様、協力的な方なら全然大丈夫だと思いますよ〜‼︎
帰ってみて、2週間目に帰っても全然大丈夫だったかもって思ってます(๑⃙⃘•ㅅ•๑⃙⃘)♡

あつりんご🍎

わたしの場合は祖母の家でしたが、
同じように早めに帰りました!笑

助産師さんと相談して、
生活のリズムを早く作ったほうがいいって
言われたのーって伝えました☺️

ゆずっちゃん

産まれる前は1カ月は、いようかなと言ってたのが、産まれる直前で半月に変えて帰りました!
実際、実家の方が楽だったんですが、家にいるのが嫌になってお母さんには、嫌な理由などは言ってましたが笑
旦那が朝起きれるか不安なのもあって少し早めにしたのも理由です!
それに早く3人の生活に慣れたいからって言いました♪

ユッキー

もう少しで里帰り終わります。

今日1ヵ月検診に行ってきて1日に家にやっと帰れます♪
うちは父子家庭なので産後はお世話難しいからという事で
出産前予定日の1週間前から実家
退院後約3週間、義実家
3月末の4日間実家
と里帰りしたのですがまず義実家には退院後1週間だけお世話になって自宅に帰るつもりがお義母さんにもっとゆっくりしないと体に悪い!と押し切られ里帰りが伸びる事に....

何もかもやってくれてありがたいんだけど部屋からほとんど出れず息が詰まるし気も使いまくって疲れました。

今は自分の実家にいるので少しはましですが早く自宅に帰りたいです💦