※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
妊娠・出産

8週目で茶おりがあり、様子を見るか救急病院へ行くか悩んでいます。経験者のアドバイスが欲しいです。

今日で8週になりました。
茶おりについて聞きたいです。
先程トイレに行った時に、便器に茶おりが落ちたのを見てビックリしました。
その後テッシュで拭いても何もついてこなくて、腹痛とか張りとかは特にないのですが…

このまま様子を見た方が良いのでしょうか…救急病院に行くべき見極めのタイミングとか知りたいです。
同じような事があった方参考に教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

腹痛とお腹の張りがなければ、そのまま週明けまで様子見でもいいかと思います!
ただ、鮮血がでてきたり、茶おりが増えたりしてきたら切迫の可能性もあるので、早めに病院に連絡して見てもらった方がいいと思います💦

  • もこ

    もこ

    早速お返事頂きありがとうございます!(´;ω;`)
    前回の病院の時に5週後半で胎嚢しか確認出来なくて、週明けの月曜日に病院へ行くって時に起きた事だったのでものすごく動揺しました…

    お腹に痛みはないです。
    まだお腹の張りの感覚が分からないので何ともですが、いつもと変わらないような気がします…。
    少し様子見てみます!

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張りの感覚は、表面から子宮のあたり触ってみて固かったら張ってます!
    お腹柔らかいと張ってはないので大丈夫です😄

    • 7月27日
りこ

私は昨日、ピンク色のおりものと水っぽい血が少量出たので仕事を早退して病院に行きました。

切迫流産と診断されました。

とりあえず1週間自宅安静が必要と言われて、簡単な家事以外 何もせず寝ています。

不安定な時期だと思いますので、どうか安静に過ごされてください🙏

  • もこ

    もこ


    まさしく、その後りこさんのように水っぽい血が出たので救急病院行ってみました。

    とりあえず流産の兆候は無かったけど、出血の原因が分からないから止血剤をもらって安静にします。

    月曜日にかかりつけ医に行く予定だったので…落ち着かない日曜日になりそうです。

    りこさんもお大事にしてくださいね!

    • 7月27日
さっちゃんᙏ̤̫͚

はじめまして(^^)
私も火曜に茶オリと腹痛があって病院に行きました(^^)
私の場合は、胎盤が作られる過程の腹痛とおりものだから、薬飲んで安静にしたら大丈夫と言うわれました(^^)
おりものビックリしますよね…
心配なら、明日病院行くのは、どうでしょうか?

  • もこ

    もこ


    オリモノ…本当にビックリしました。
    もうただでさえ妊娠について分からないことだらけなのに、不安になりました。

    胎盤作る過程で、出血する場合もあるんですね!

    月曜日のかかりつけ医の受診まで、大人しくしてみます。

    • 7月27日
  • さっちゃんᙏ̤̫͚

    さっちゃんᙏ̤̫͚

    私も初出産で分からない事だらけです(^^)
    病院によっては、日曜対応してくれる場合あるみたいですよ(^^)
    私は、先生に相談したら、病院休みの日でも外来は、休みでも医師は、居るから電話大丈夫って言うわれました(^^)
    薬貰いましたが私は、まだ良くならず毎日腹痛続いてます…
    最近は、家事が全く出来ない日が多いです…
    お互いに可愛いベビーちゃん無事に産まれますように(^^)

    • 7月28日
deleted user

とっても不安になりますよね。私なら、その状態であれば週明け朝1で病院行きます。ただし、それまでは家で安静にしています。

  • もこ

    もこ

    回答ありがとうございます!
    うん、とても不安でパニックになりました…
    月曜日にかかりつけ医に行くまで、安静にします。

    • 7月27日
deleted user

私はルティナス使ってたからもありますが、5~8週ずっと茶おり出てました。ついでに6週で一度鮮血も出てます。
不安でしたが、診察の度(当時1週間ごと)に赤ちゃん元気に順調で、切迫流産の兆しもないので、途中から心配するのやめました。
まだ10週ですが、やっと茶おりも止まり、昨日の診察でも元気です!
念のため今日は安静にしつつ、ひどい腹痛がないようなら、赤ちゃんを信じましょう。