
腰痛で朝起きるのが辛い。尾てい骨が出ているため座ると痛い。腹帯も効果なし。腰痛対策やベッドの影響について相談。
最近朝起きると腰が痛くて、(あまりひどくはない腰痛もちですが、仕事しているときはひどかったです。)立ち上がることがあまりできません。
旦那さんにいつも手伝ってもらってやっと起きれるくらいなのですが、痛いから横になる→痛い😭座る→痛い…。
元々尾てい骨が人より出ているから座るのも気をつけて座らないと座るたびにズキズキします🥺
腹帯をしようとかってつけていてもお腹が小さい?から上にずれて全く効果なし。
みなさんは腰痛くなったら、どうしてますか?
ベッドが悪いのでしょうか… 腰にくる部分、真ん中だけクッション固め?のやつを使って寝てます
- ぴろ(5歳3ヶ月)
コメント

くろーばー
私も以前ニトリで買った真ん中が硬めのマットレスで寝てた時は腰痛くなりました😵
安いマットレスの上にエアウィーヴを敷いたら痛くなかったので、やはりマットレスは大切だなって思います💦
すぐに使うのをやめて腰痛は酷くならなかったので、中途半端な回答ですみません💦
ぴろ
説明下手くそですみません🙇♀️
たぶん旦那さんが買ってきてくれたのと一緒かな…と。
やっぱり段差?がないやつの方がいいんですかね?
くろーばー
いえいえ💦そんな事ないです💦
ニトリの真ん中が硬いやつは、床に寝てる感覚と同じで、尾てい骨や仙骨が圧迫されて私は腰が痛くなります😭
それなりに柔らかさは必要なんだなって思いました。
ぴろ
旦那にこそっと言ってみます🤭
ありがとうございました🥺