※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

離乳食で豆系が苦手で、豆を食べない赤ちゃんのために、きなこ、ささみ、卵で補っています。食べやすいアドバイスをお願いします。

離乳食のたんぱく質ついて質問です!
今、モグモグ期です。
量はやや少なめですが食べてくれています。

豆系(豆腐、枝豆、空豆、納豆など。きなこだけは食べられます)が苦手なようで、潰したり柔らかくしたり裏ごししたり粒にしたり、どんな形態にしても食べてくれません。
なので、今はきなこ、ささみ、卵で補っています💦
こうやると食べやすいかも~など、アドバイスお願いします!

コメント

ミッフィー

納豆はお粥に混ぜてあげてましたよ😊豆腐は野菜と和えたり、海苔をちぎってかけたりしてました!

  • みみ

    みみ

    回答ありがとうございます!
    お粥や野菜に混ぜてはいるのですが、食べさせた途端怒ってる口開けなくなっちゃうんです💦
    海苔は試してみようと思います!

    あと、なんの野菜だと食べやすそうとか、あれば教えてもらいたいです!

    • 7月26日
m

他の食材と混ぜててもダメそうですかね...?
豆乳にしてみるのはどうですか?
あとは大豆にこだわらず、ヨーグルトや牛乳、魚類、チーズなどでもいいと思います😊

  • みみ

    みみ


    書き忘れてしまったんですが、魚系もベェーってしちゃって食べてくれません💦

    チーズと牛乳まだ試してなかったのでやってみます!
    ありがとうございます✨

    • 7月26日
deleted user

豆腐にきな粉をかけてもダメですかねー

  • みみ

    みみ


    おお!
    豆腐にきな粉!
    それは思い付かなかったです✨
    試してみようと思います!
    ありがとうございます(^^)

    • 7月26日
美結

ウチはミルク大好きっ子なので、苦手なものはミルクでぐつぐつ煮込んじゃいますᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ
ほほえみキューブとか使いやすいですよ!

おはる

うちも豆系苦手です😂とにかく他の食材と混ぜます!

・トマトソース+豆腐
・豆腐+人参+ほうれん草(白和え風)
・オクラ+納豆
・枝豆+かぼちゃ(コーンでも)+ホワイトソース+粉チーズ(←グラタン風)

あたりが、うちは割と食べてくれますがどうでしょうか( ^ω^ )