

はじめてのママリ🔰
150万くらいが一番損するって聞いたことあります!
扶養内なら
130万未満で働くのが一番得だと思ったので今そうしてます😊

退会ユーザー
自分の保険証を持って働いて、しっかり働いたなあと実感できるのが、手取り月収20万円以上ってよく聞きます。

ママリ
上の方が言われてる通り、年収150万くらいは一番損です。
130万から160万弱は損なゾーンに入ると思いますよ!
ただ厚生年金はご自身で掛けられることになるので、将来受け取る年金は若干増えます!

退会ユーザー
130万ギリギリで働いて
扶養に入るのが1番得するかと思います🥰

はじめてのママリ🔰
私はたぶん年収150万ですが損と感じることはないですね!計画次第かなーと思います😃!今娘がひとりいて、次子供を作るのに産休育休もとろうと思ってますし、何かあったとき傷病手当金もありますし、子供4人くらい産んだらやめようと思ってるのでほんとに計画次第かなと思います!

ちるみる
140万くらいで働いてたときは1番お得感感じました。税金対策してたので。
でも、自分に1番自信があったのは、20万以上の手取りを得ていたときです。
160万までくらいは保険証持ってて働くには究極にモヤモヤするゾーンだと思います。手取りは扶養内と大差ないのに、税金が理由で保育料が高くなるので。
でも今後、保育料も無料化になるし、大分その体感も和らぐかなと思っています。

のん
二人目を考えていて産休育休予定ならそれだけでも扶養はずれているだけでバックでかいと思うので様々な要素が絡んできて一概には言えないですね。
コメント