※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにまむ
家族・旦那

妊娠9ヶ月に入ってそろそろ子供生まれたらできないことしたいな〜と思っ…

妊娠9ヶ月に入ってそろそろ子供生まれたらできないことしたいな〜
と思って、旦那にカラオケ行きたいって言ったら
「俺は行きたくない」
と返ってきて…。そうじゃない😂
「もう年単位で行けなくなるから行きたいな〜。旦那は行こうと思えば行けるじゃん」
って言っても
「行けるけど行きたくない。俺の小遣いは限られてるから、そこにお金使うのは無駄」
だそうで😥
別に連れて行って、とか、一緒に行こうって言ってるわけじゃないんだけど😭

ついでにこれも言わせて下さい!
旦那には8月27日からいつ生まれてもいい時期だって伝えてあるのに、
お盆か盆明けに家族ぐるみ(うち入れて3組)で
バーベキューする約束を勝手にしてきた😭
「んー、ギリギリ行けると思う」って言えば
「じゃあ無理してこなくていいよ」って言うしさあ
そうじゃなくて!
臨月入るか入らないかだから何かあったらって心配なだけなの!
絶対旦那そのときお酒飲むから何かあっても運転できないし💦
いくら病院まで徒歩10〜15分でも😭

27日からって言ってるから、
逆にそこまでは問題ないって思ってんだろうなぁ
出産準備の情報だけじゃなくて
もっとそういう情報を周りに聞いてほしいよ😥

コメント

♡♥♡

ちょっと旦那さん自覚なさすぎですね😅
いきなり破水したりとか本当に何があるかわからないってことをもっと理解してほしいですね😅

  • みにまむ

    みにまむ

    自覚もですし、そういう知識をつけようと思ってないんだと思います😭
    生まれてからのことばっかりで💦
    バーベキューも、遠出じゃないし大丈夫だろうと思ってるんでしょうね😂

    • 7月26日
deleted user

声を大にして言ってやりましょう、、、

「そういう事じゃねえんだよ!!!!!!💢(^ω^)」

思いやりがあってこその夫婦、妊娠出産です!

  • みにまむ

    みにまむ

    こういうワガママというか、自分中心が通るのも今のうちだぞ( ^ω^ )💢と思ってます!
    バーベキューに関しては私とか子供のこと思って飲み会にしなかったらしいですが…
    時期が遅い!😅笑

    • 7月26日
ふわふわ

うちの旦那より
ひどい!!笑

私産まれると思ってなかったので仕方ないですけど
出産2日前に
義実家ファミリーと
旦那と私と実の母親とで
カラオケで大声で歌ってました😭

行きたくないとかじゃないし、家族ぐるみとか関係なく
仕事もすぐぬけてこれるよう配慮しといてほしい時期⚡️ですよね!!

  • みにまむ

    みにまむ

    なにかあれば仕事はすぐ抜けてきてくれると思うんですが、
    お盆とか盆明けにバーベキューはさすがに「マジで?」って言いかけました😅

    当日はさりげなく臨月なんですーって言って
    食べる専門に徹して大人しくしようと思ってます!

    • 7月26日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    妊婦はお腹に赤ちゃんいるぶん体温もあついから
    外にずっといるのも危険ですよ〜😭
    もちろん食べる専門で
    絶対手伝いとかしやんと
    座っててくださいね!
    動くのはかわりに旦那さんがしなさいって感じです🤔⚡️笑

    バーベキューしてもいいけど酒飲むなって感じです!
    それか好きにしろって感じでタクシー覚悟で旦那放置で自分守りましょう😊

    つわりの痛みもわからん旦那にイライラしましたもん私!

    • 7月26日
  • みにまむ

    みにまむ

    もう何もしない嫁だと思われても赤ちゃん優先でいきます!୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
    多分それぞれ奥さん達が来るのでそうなれば味方になってくれるはず!笑

    • 7月26日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    周りの奥さん達に
    すわってなーって言ってもらえるのを期待しましょう♡

    • 7月26日
  • みにまむ

    みにまむ

    そうしましょう♡︎

    • 7月26日
🦋hi

男ってほんとわかってないですよね〜
そういう問題じゃねーっつーの
いつ産まれてもおかしくないから
言ってんのに

うちもそうでした
それで何回も喧嘩しました
でも理解力ないので最後は諦めて好きにしろ
って感じでいました😃

  • みにまむ

    みにまむ

    本当にわかってないですよね〜
    そして知ろうともしない笑
    生まれても「いい」時期であって
    絶対生まれないってわけじゃないんですけどね😅

    私も今のうちだぞ、と思って諦めてます〜😂

    • 7月26日
ちゆちゆ

カラオケ、行きたいですよね〜( ;∀;)
妊娠中はあんまり騒がしい所に行くと赤ちゃんビックリするかも!と思って、1人目の時はカラオケとか絶対行かなかったので、2年以上行ってなかったです😂2人目は妊娠中にカラオケ行きましたけど、産まれてからは行けてないです😭😭

ご主人、アホですね😑
何かあったらどーすんの??って感じですよね⚡️しかも勝手に決めてくんなよ⚡️
男ってなかなか自覚生まれないんですよね💔うちの旦那も上の子が生まれてもなかなか自覚なかったみたいですが、反応とか示してくれるようになると可愛くてたまらなくなったみたいです!

  • みにまむ

    みにまむ

    春に1回行ったんですが、しばらく行けないと思うと行っておきたくて!😆

    男同士で決めてるので、奥さんいいのか?って言ってくれる人がいなくて😭
    私や参加家族の子供を思って旦那たちの飲み会じゃなくて、昼間のバーベキューを提案したらしいんですが 時期が…💦
    だから日にちで生産期伝えるのも最初は迷ったんです💦💦

    生まれちゃえば私も子供を盾に無理!って言えるので、今のうちかと諦めてます😂

    • 7月26日
ちびちび

車の送迎を頼むってことは臨月はいっていつ産まれるかわからない時期は旦那さんはお仕事をしばらく休むってことですか?🤔

  • みにまむ

    みにまむ

    送迎は頼んでないですよ〜😅
    ただ徒歩圏内にカラオケ店がないのと、元々あまりカラオケ好きな旦那じゃないので
    生まれる前にって言ってもあまりわかってくれずでした😅

    生まれる前は普通に仕事ですが
    生まれた後は出産休暇を取ってくれるようなので
    数日休んでくれるみたいです⑅︎◡̈︎*

    • 7月27日
  • ちびちび

    ちびちび

    すみません、お酒飲んで何かあっても運転できないって書いてあったので送迎してくれるのかと思ってしまいました💦

    • 7月27日
  • みにまむ

    みにまむ

    あ、そういうことですね💡
    失礼しました💦
    バーベキューには近所なので徒歩で行くんだと思うんですが、
    何かあったときお酒飲んでると困ることもあるのにな〜と思って
    イライラしたまま運転って書いてました😅
    よく考えたら徒歩なので運転もないですね😅💦

    • 7月27日