
コメント

退会ユーザー
基本母乳だけで大丈夫ですよ〜!
娘は自分がお腹空くまで一切飲まないので麦茶を出かけた時に少しだけ飲ませてます☺️

退会ユーザー
3時間おきに飲めているなら大丈夫かと思います。足らない判断はおしっこが出てるかですね。
離乳食を始めたら授乳間隔も空いてきますし、その頃ストローの練習がてら麦茶をあげるのはどうでしょう。
-
もも
ありがとうございます😊
参考にしてみます!!!- 7月26日
退会ユーザー
基本母乳だけで大丈夫ですよ〜!
娘は自分がお腹空くまで一切飲まないので麦茶を出かけた時に少しだけ飲ませてます☺️
退会ユーザー
3時間おきに飲めているなら大丈夫かと思います。足らない判断はおしっこが出てるかですね。
離乳食を始めたら授乳間隔も空いてきますし、その頃ストローの練習がてら麦茶をあげるのはどうでしょう。
もも
ありがとうございます😊
参考にしてみます!!!
「泣く」に関する質問
イヤイヤ期、夜泣き、どう対応したらいいのか。 一言話しかけただけで机を拳で叩いたり、拳でママ、パパの事を叩いたりします。 保育園お迎えにいき駐車場に辿り着く短い距離でも何か気に入らないことがあると座り込み…
生後4ヶ月の娘がほとんど泣きません 新生児の時から泣くことが少なく、特に2か月入ってから指しゃぶり始めて泣かなくなりました。 寝起きも泣かず指しゃぶり、お腹空いてもあまり泣かず、どれだけ放置しても泣きません。…
知的遅れなしの発達障害とは? 小学校1年生の娘がいます。 生まれてからずっと育てにくく 発達障害を疑ってきました。 周りの祖父母、父親、幼稚園の先生はみんな 「大丈夫」と言います。 でもずっと「この子、変わっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
ありがとうございます!
赤ちゃんは喉が乾かないのですかね💦泣く前に麦茶はあげてますか?
退会ユーザー
飲む前も飲ませた後も泣かないです!
もも
すごいですね!
まだ母乳しかあげたことないので…
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます