
基礎体温を測るタイミングについて相談です。夜中と朝、どちらが適切でしょうか?夜中トイレに起きることがあり、測定時に差が出ました。皆さんはどうしていますか?
基礎体温の測る時間について…
夜の12時前に就寝
夜中3時半ごろトイレに起きる
6時半起床
の場合、基礎体温を測るタイミングは夜中と朝どちらでしますか?
最近、夜中必ずトイレに目が覚めるようになりました。時間はバラバラです。
今日試しにトイレに起き上がる前と、起床時間両方はかってみたら、
トイレの前→36.43
起床時間→36.67
と差がありました。
(現在、無排卵?もしかして高温基期きた?と特に微妙な時期です…ずっと真ん中だったのが、前日は36.72でした)
皆さんはどちらのタイミングで測りますか?
経験を教えていただけたら幸いです。。
- natsu(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

mimi
私も同じような時間に目が覚めてトイレ行ってから、また寝て、6時に起きた時の体温測ってました!!
natsu
ありがとうございます!やはり時間バラバラの夜中より、朝に合わせた方がいいですよね>v<