※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco華星愛
子育て・グッズ

子ども達の友達関係や遊びと勉強のバランスについて悩んでいます。義理の父は勉強を重視しますが、母は遊びも大切だと考えています。どちらが正しいでしょうか?

三年生と一年生と二才半の子どもを持つ母です。
勉強って大切ですか?
私は友達関係とかも大事にしてあげたいのですが、義理の父が、学校から帰ってきてまで友達と遊ばなくていいと言っています、帰ってきてちゃんと片付けゃ宿題を終われば私はいいと思っています。

外に遊びにいけない子ども達の苛立ちが顔に出ていてなんとかしてあげたいんですが、私間違っているでしょうか?

コメント

みーにゃ

義父さんの言うことはちょっと極端な気がします^^;

自分の子供時代を思い出しても、学校から帰ってきて友達と遊んだこともいい思い出ですし、
そうやって色んなことを学んでいくんだと思います。

もちろんお勉強も大切ですが、
遊びを禁止するんじゃなくて、
宿題を済ませたら遊びに行っていい
とかメリハリをつけて、どっちもやらせてあげるのがいいと思います!

coco華星愛さんは間違ってないと思います(^^)♡

ルシェル

COCO 華星愛ママ
初めまして。
お子さんの苛立ちが顔に出ていると感じていらっしゃるんですよね?ママのその直感を大切になさっていいと思います!
片付け、宿題が出来れば充分!ホントその通りだと思います👍
存分に遊ばせましょう~(笑)(^^;;
またお兄ちゃん(お姉ちゃん?)が高学年になったら周りも塾に行きだしたり、勉強の内容が難しくなってきたり、嫌でも勉強せざるを得ない時期が必ずくると思います。小学1~ 3年生は思いっきり遊ぶ時期だと私は思います👍
お義父さんはおいくつですか?
ある年代によっては、自分達の小さい頃の時代や環境が貧しくて学びたくても働かないといけなかったり、もしくは大学に行き学歴をつけて企業で働くことこそが富みの象徴だ!みたいな考えに縛られている世代があります。残念ながらもう既にそんな考えは時代遅れです(^^;;
それが学歴やら自分が果たせなかった色々な事のコンプレックスになって子や孫に過干渉になってる年配の方も多いなぁと私は感じてます。

最近、わたしが読んだ面白い本があります。
『男の子を伸ばす母親はここが違う』
幼少~小学生時代に思いっきり遊んでこなかった子供は人付き合いや距離感を掴むのが苦手で創造力や自主性、さらには生きる力も乏しくなる
本格的な勉強は14歳からで良い。
将来、(男の子の場合)素敵なお嫁さんに見初めてももらえない
イケてない男子になる…とまで書かれてました(笑)
勉強で知識や知恵をつけるのは大事ですが遊びを通して実体験で知る内容も大事…何事もバランスですね🎵
お義父さんのご意見はごく極端だと思いますので(笑)適当に。
ママのお考えで、どうか自信持ってください!
エラソーな事を長々失礼しましたm(._.)m

coco華星愛

ありがとーございます。楽になりました。
誰かにわかってもらえるって事、こんなに気持ちが落ち着くんですね(,,> <,,)♡

みーにゃ

私はまだまだ新米ですが、子供が小さいうちはのびのびと育ててあげたいです(^^)
大きくなったら嫌でもお勉強しなきゃいけない時が来ますもんね(*_*)

3人のお子さんのママ、毎日とっても忙しそうですね!
でも賑やかそうでうらやましいです♪
元気な赤ちゃんが生まれますように♡

yuna*mama

私も同じ意見です(^^)!
やる事きちんとしてるならその後は門限までは遊びに行こうが家でだらけてようが子供の自由時間です。好きにさせてあげたほうがその分勉強にも身が入る気がしますよ(^^)
そして、毎日机に向かう習慣は大切です。宿題がない日もドリル等決まった時間(30分とか決めて)お勉強させるといいみたいですよ!これが習慣化すると自然と勉強するようになる子が多いらしいです*\(^o^)/*私小学校の教員免許持ってるんですがよくお勉強する子のお母様は小さい頃から習慣化させていた方が多いですね!

普通が幸せ

うちは帰ってきたら
おやつ食べてすぐ友達と遊びに行きます('∀`)
チャイムが鳴るまでで鳴ったら帰ってきて
そのまま宿題をやります(o'д`o)ゝ
それが毎日の行動パターンです!
勉強は学校でちゃんとやってればなんとかなるかなと。
子供の中でも友達付き合いはあるだろうし時間までは自由にさせてます。

ちはな

勉強も大切ですし 友達と遊ぶ事も大切ですよね。
学校は 勉強だけでなく 人間関係も勉強する場所でもある訳ですから 遊ぶ約束をする事も 経験のひとつですから 学ぶ事もありますよね?! 子供なりに 学校という縛りがなくなり 外で遊ぶ事で ストレス発散し リフレッシュするのと同じだと思います。
お義父さまは 会社が終われば ずっとお家ですか? 誰とも飲みに行ったり 会ったりはないですか?
今の時代 ネットが広がり リアルな人間に触れないが為に 人間関係に悩まされる人が増えているのに 何故この機会を奪うのか きちんと話し合わないといけませんね。 でも今は勉強も基礎を習っているところなので 疎かにしてはいけない事も 理解は出来ます。
お子さんにとって 良い解決が出来るといいですね。

coco華星愛

コメントありがとーございます
義理の父も言っていました、勉強の習慣化が大事なんだって(^-^;
言っていることはわかるのですが問題解決には時間がかかりそうです(笑)
頑張ります。

coco華星愛

私も学校で勉強頑張ってきてるからってやることが終わって遊びに出したつもりなんですが、、、甘やかしてるみたいに言われます(^-^;
頑固な義理の父ではないのですが、、

coco華星愛

コメントありがとーございます。事情があって求職中で一緒に住んでいます、地元がここじゃないので飲みにもいきません。
子ども達にはやっぱり沢山の人と関わり多くの事を学んで欲しいですょね。

coco華星愛

コメントありがとーございます。
義理の父は50代です、俺の息子のガキの時(私の旦那)に仕事の関係で面倒あまりみてあげれなくて後悔してると言っています、言っているのは理解できますが、難しいです(^-^;
孫達の事を思って勉強教えてくれるのは嬉しいのですが、、、

面白い本の紹介ありがとーございます、読んで見ようと思います。
全然エラソーじゃないです、勉強になりました。

ルシェル

COCO華星愛ママ
こちらこそありがとうございます(。-人-。)グッドアンサーまで恐縮します💦😱
義父さんお若いですねー(きっとママもお若いのかな~✨✨)
…けど義父さんって絶対ヒトの言うこと聞かないんですよね😄💦(失礼しました_(..)_)
私も義父とのやりとりには難儀してます😣
ご主人に間入ってもらう、勉強みてもらう曜日(時間)を決める…とか色々📖✏頼りつつホント適当にするのがいいです((^^;;
新しいお友達作ったり多少悪い事も(笑)したり遊ぶ時期も今しかないので!⚽🏂🏃
ママ忙しくて大変と思いますが
是非ママの考えで自信持っていって下さいませ。
私も義父と戦いながらがんばります😄😄💦
📖内容はメチャ面白いのですぐ読めます👍子供さんがTVみてる間に好きな章だけでも良いので🎵 (ちなみに女の子のもあります)ご参考まで👍

ルシェル

本はこれです📕

(その他は図書館でも色々あります、尾木ママのとか読みやすいです)

かいとママ

私の親がそうでした。
低学年はいいのですが、やはり高学年になると放課後遊ばない子は学校でもなんとなく距離が出来て、話題もわからない事があったしかなり友達が少なく、どういう風に接するのかわからず、ぼっち気味でした。

息子には沢山遊ばせるつもりです!

遊ばせてあげて下さい!