※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kanna
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子がよだれがひどくて、夏場首にタオルを巻いていたが蒸れてかゆくなり、服にタオルをかけても取ってしまう。同じような経験の方、夏場の対処法を教えてください。

今10ヶ月になった男の子を育てているんですが、とにかく唾液がすごくて😣
よだれかけを2~3枚重ねても間に合わないほどです…

今までは首にタオルを巻いていたんですが、暑くなってきたのでタオルを巻いたら蒸れてかゆくなってしまったようで…しょっちゅう首をかくようになりました😥

服にはさめるようにタオルをかけたりもしましたが、引っ張って取ってしまうし、巻く以外のことが思いつかなくて

同じようによだれがすごいお子さんを育ててる方は夏場どのようにしてるのか教えて欲しいです😭

コメント

ひ

うちもまだまだヨダレがすごいんですけど、やっぱりこまめにスタイを変えてます😦💦

  • kanna

    kanna

    よだれかけも引っ張ってとっちゃうんですよね(´•ω•`)
    パチンって止めるやつなんですけど。。

    • 7月26日
みや

頻繁にスタイを変えるですかね😅

  • kanna

    kanna


    よだれかけも引っ張ってとっちゃうんですよ…。
    家の事してたらいつの間にか全部外れていて😢

    • 7月26日
まろん

撥水生地のもの使ってますか?
それだと少し違うと思いますよ😊あとは小まめに変えるしかないですね💦
うちはもっと小さい頃は吐き戻しもヨダレも多くてタオルでベストみたいの作って着せてました😂

  • kanna

    kanna

    撥水生地のスタイってよだれ弾いちゃうんですかね?(´•ω•`)
    うちも3~4ヶ月くらいまで吐き戻し多くて…タオルのベスト良さそうですね!

    • 7月26日
  • まろん

    まろん

    裏地や中に撥水生地が入ってるものが多いので弾かないですよ😊

    こんな感じで二つ折りで首をくり抜いて作りました!

    • 7月26日
deleted user

スタイホルダーでタオルとめて首からかけてます!
かなり強力なのでなかなか取れないですよ😊✨

  • kanna

    kanna

    スタイホルダー初めて聞きました!!
    ネットで探してみます!!

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません💦
    スタイクリップでした💦

    • 7月26日