

Mama
保育園にもよると思いますが、産休育休中でも退園になる保育園もあるので、仕事辞めちゃったら退園になりませんかね…?地域にもよるかもされませんが😭
一時保育に変えるとかで対応可能かもしれないですね✨

はら
11月頃に継続の申し込みありませんか?そもそもそこで就労証明書会社に書いてもらえないと保育園行けなくないですか?💦今辞めてすぐ求職して、産休まで働いてという事なら大丈夫かと思いますよ😊
仕事するつもりはないけど求職中という事にして預けるというのは、働いてて家で保育できない家庭のための保育園なので良くないと思います😅
産前産後だけなら上の方が仰るように、一時保育とか利用するのはどうでしょうか😣

退会ユーザー
仕事を辞める時に書類は用意しなかったと思いますが、ちゃんと市役所や保育園には伝えたほうがいいと思いますよ。市によって、産前産後にいつまで利用できるかなどは違うと思います。今の時点で退職するのであれば、普通は退園だと思います。
保育園を辞めさせたくない気持ちはとてもよくわかりますが、保育園は理由があって家庭保育ができない家庭のためにありますし、もしかしたら、仕事がありながら保育園に空きがなく待って人がいるかもしれませんし…。
これもまた市によって違うと思いますが、うちの地域だと、毎年4月と10月に就労証明書を提出しなければなりません。何も言わないでいても、そこで退職したことは知られてしまいます。
いきなり市役所に確認するのが嫌であれば、まずは身近なママ友などに、自分の地域ではどうなるのか確認してみてはどうでしょうか😊?
コメント