※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃたそ
ココロ・悩み

1歳6ヶ月の息子が歩けず、発達施設に行くよう勧められました。他の子供が歩いているのを見て心配し、育て方が悪いのか不安になりました。息子は手を繋いでヨチヨチ歩けますが、同じ年齢の子供はもう歩いているのでしょうか?

こんにちは!!

現在1歳6ヶ月の息子が1人居るのですか
1人歩きがまだ出来なくて…
こないだ検診の時に
発達の施設に行くように案内されました。

息子には息子のペースがある
と思っているのですが
はやり他の子が歩いたり立っているのを
見てると少し心配で…
検診の時に、私の育て方がダメなのかな?
など思ってしまい泣きそうになりました。

伝い歩き、手押し車のおもちゃ、
手を繋ぎながらならヨチヨチ歩く
事は出来ます。

息子と同じぐらいのお子さん
もう歩いたりしてますよね…?

コメント

るん

うちの娘は1歳7ヶ月で歩き出しましたよ😂

一歳半検診の時は膝歩きでしたが特に何も言われませんでした😊

2児mama‪︎‬ ‪︎☺︎

わたしの市では
2歳がボーダーらしいですよ☺️
手を繋いで歩くなら
もう少しだと思います♡

はじめてのママリ🔰

歩く以外のことは色々できてますか?
絵本見ながらワンワンどれー?と聞いて正解できたり、指差ししたり、言葉を発したり…
うちの市では歩行に加えて↑のこと全てが全くできていないと発達障害を少し疑われます𖦹

みぃたそさんのお子さんの心配する部分が歩行だけならもう少し様子見でいいかなぁとは思いますよ☺️つたい歩きもしてるようですし、あと一歩です!!