※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pu
子育て・グッズ

赤ちゃんにイライラして怒鳴ってしまう悩み。笑顔で接する方法を知りたい。

生後5ヶ月の赤ちゃんにイライラして怒鳴ってしまいます。
まだ夜は2~3時間ごとに起き、ひどいときは1時間ごとに起きる日もあります。
日中もずっと不機嫌そうな声をだして、抱っこを求めてきますが、重くなったこと、抱っこしてものけぞったり身体をよじったりするので、腕がしんどくなりすぐにマットの上に置いてしまいます。
寝不足と一日中聞く不機嫌なアーアーいう声でイライラしてしまい、「寝てよ!」「うるさい!」と怒鳴ってしまいます。
放置もよくしてしまいます。
赤ちゃんは泣くことでしか訴えれない、もっと寝ない赤ちゃんを相手してるママはたくさんいる、怒鳴っていいことなんかひとつもないことは頭ではよく分かっているのですが、自分の感情を押さえることができません。
クッションに顔をうずめて叫んだり、一緒に泣いたりして別の方法で発散させることもしているのですが、結局怒鳴ってしまいます。
そのあと涙のあとが残ったままスヤスヤ寝る我が子を見て、本当に後悔しかありません。
こんな母親で申し訳なく思います。
私はどうしたらいいでしょうか。
どうしたら笑顔で接することのできる、いい母親になれるのでしょうか。

コメント

deleted user

私もそんな感じですよー( ´ ▽ ` )ノ
子供が寝てから、
ごめんね、ごめんねと思っていました。
1歳になって今はイライラも無くなりましたが、ほんと月齢が低いときはイライラしたって仕方ないのに、子供のことや旦那のこと、義両親のことでストレスまみれでした😞
毎日毎日お疲れ様です😊
もう少しして離乳食食べるようになって動くようになれると、グズりも減ってきて夜も寝てくれるようになりますよ😊

  • pu

    pu

    子供のこと以外にも旦那のこと、義両親のことでストレス要素がたくさんなの、とても一緒です…
    もう少しの辛抱と思い、精一杯子供と向き合っていこうと思います。
    ありがとうございました。

    • 7月26日
deleted user

私もそんな時期がありました。

旦那に相談したり保健師さんに相談してました。
実家が近ければ頼ってもいいと思いますよ。

  • pu

    pu

    私の地域の保健師さんはすごく適当?あっさりな方で、あまり相談ができませんでした。
    旦那や実母は仕事が忙しく、あまり頼ることができません。
    ですが少しでも息抜きとして周りを頼ることも必要ですよね。
    ありがとうございました。

    • 7月26日
ここあ

よく頑張ってると思いますよ、なかなか上手くいかないのも育児の一つだと思います

抱っこの仕方にコツはあるようです。まぁるい抱っこって知ってますか?YouTubeで見れるので試してみてください😊

近くに育児を助けてくれる方を、産院や市の相談窓口で相談するのもありだと思います。1日ベビーシッターさんとかちょっと助けを求める借りてみてはどうでしょう😊

  • pu

    pu

    まぁるい抱っこ、はじめて聞きました。
    さっそく見て試してみます。
    ベビーシッターさんは少し敷居が高いと思ってたんですが、本当にギリギリになってきたら検討してみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 7月26日
  • ここあ

    ここあ

    お友達の話ですが、抱っこ紐で寝かしつけるんですけど、寝てからも熟睡するまでは抱っこ紐の中で寝させてました。
    熟睡しないと置いた瞬間に起きちゃうからと。なんかただ寝てるのと熟睡してるの抱っこしてると分かるようです。

    ベビーシッターさんとか一日保育って、お金もかかるし人にお願いしないといけないので敷居高く感じるかもしれませんが、まずは無料で相談にのってくれたりもするようなので😊

    • 7月26日
  • pu

    pu

    たしかに私が抱っこ紐から降ろすときは熟睡してなかったかもしれません…
    今度から熟睡してるのを確認してからしてみるようにします。

    無料相談とかもあるんですね!
    旦那とも相談しつつ、検討してみます。

    • 7月27日
mini

5ヶ月なら抱っこ紐であやしてはどうですか?😊腕での抱っこはしんどいですよ😣

  • pu

    pu

    抱っこ紐だと確かにすぐ寝てくれるんですが、降ろすと100%起きてしまうので、できる限り抱っこであやしています。
    ヒップシートなど、他のグッズも探してみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 7月26日
さくら

寝不足だとイライラしますよね💦母乳育児ですか?断乳したら結構しっかり寝てくれる赤ちゃんも多いのですが。
私は断乳してかなり楽になりました。母乳のときはフラフラで。。
あと、赤ちゃんが眠たくなる音や音楽のアプリやYouTubeを色々試してみましたよ!^_^

それだけイライラしてたらお母さんも毎日しんどいと思います。大丈夫ですよ、みんなギリギリのところで育児してます!

  • pu

    pu

    哺乳瓶拒否なので完母です。
    やはり断乳すると夜寝てくれるようになるんですね!
    離乳食が3回食くらいになったら、断乳してみようと思います。
    音楽系は試してみたんですが、どれも覚醒してだめでした…
    私だけでない、そのことを思ってがんばります。
    ありがとうございました。

    • 7月26日
な

わかります。
うちも最近夜1〜2時間くらいで起きてきます。
そして日中は抱っこばかりでなかなか離れられません。
そして何もわかってくれない旦那とケンカしてイライラすることも多いです。
ちょっとでもいいから子どもから離れて、ゆっくりできるときがほしいですよね。
最近爆発した私は休日旦那に頼んで少しだけ1人の時間をつくってもらってます。

毎日おつかれさまです。
いい母親になろうとしなくても大丈夫です。
十分がんばっていると思います。
抱っこばかりはつらいので、昔ながらのおんぶ紐でおんぶしながら家事したりしてます。
結構寝ていってくれますよ。

  • pu

    pu

    私も旦那との喧嘩が増えました。
    たしかに出産をしてから一人の時間がありませんでした。
    旦那が連休のとき、相談してみようと思います。

    おんぶ紐は試したことがないので、購入を検討してみます。
    十分がんばっているという言葉にすごく救われました。
    ありがとうございました。

    • 7月26日
たらちゃん

おんぶして家事してるといつのまにか寝てくれます😌✨
重いし抱っこで寝かしつけはキツイですよね😖💧

  • pu

    pu

    やはりおんぶが効果あるんですね!
    やってみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 7月26日
みーママ

辛いですよねー😔
半年前の私みたい。こんな薄っぺらい言葉でしか言えませんが、気持ちわかります。
私の住んでる地域は育児相談というのがあり(どこでもあるのかな?)、そこに行って保健師さんの顔見るなり号泣。
コイツ要注意と思われたのか😂?たまに保健師さんから電話が来て様子を聞いてくれるようになりました。
相性もありますから、違う方と話したいって言えば大丈夫ですよ。
上のコメントも読みましたがギリギリになる前にベビーシッター頼みましょ!その人達はママが楽になる為のお仕事ですから!
こんなんだった私も、今はニコニコ出来ています。大丈夫、puさんも絶対笑顔になれますよ☺️今だって頑張って子育てして、それだけで凄いことですよ✨

  • pu

    pu

    共感していただいて、私だけじゃないんだと本当に心がほっとしました。
    定期的に様子を聞いてくれるなんて、とてもいい保健師さんですね✨
    私なぜか人と面と向かうと強がるというか、何事も大丈夫ですって言ってしまい、なかなかリアルでは弱音を吐くことができません。
    ですが今度助産師さんとお話する機会があったときは、少しだけでも話せるよう頑張ってみようと思います。
    絶対笑顔になれると言っていただけて、前向きに息子と向き合っていけそうです。
    ありがとうございます。

    • 7月27日
まな

よく時間がすぎていくよって言われますが、子どもがぎゃん泣きしてるときって自分自身もどうしたらいいかわからないですよね。2人産んでもなんで泣いてるのかわからないときありますよ。寝顔を見てごめんねって言ったりしてます。親だって1人の人間ですもん、イライラだってするし、泣いたりしますよ!イライラしすぎて手をあげてしまわないようにクッションに顔うずくめて叫んだりしてる気持ちもわかります!
子育てに答えはないかと思いますが、児童館とかはどうですか?同い年の子持ちのママさんがいたりもしますよ?1人目のときは不安もあり、娘と1日違い生まれのママさんと今でも交流があります。もしかしたらいるかもしれませんよ。おうちにいたらお互いストレスもたまるのでお外に出ましょう!長々とすみません。

  • pu

    pu

    時間が解決する、これ本当によく言われます。
    今だけだよ~とか…
    でも私はその今がしんどいんだよ~ってなります😢
    でもたくさん共感していただけて、同じように悩んだ方もいることにほっとしました。
    児童館とかはあまり行ったことがないので、散歩がてらに行ってみようと思います。
    最近暑かったり雨続きで引きこもっていたのも、ストレスになっていたのかもですね💦
    ありがとうございました。

    • 7月27日
  • まな

    まな

    お話を聞くことしかできませんが、ためずに吐いちゃいましょ!

    • 7月27日
ねこ

まるで自分のことのようでコメント失礼します。
ほんとに寝不足はしんどいし昼間のぐずりの抱っこは疲れますよね。
私も怒鳴るというか、
もういい加減して、寝たいなら寝てよと静かにぶつぶつ言ってます。笑
たぶんpuさんや私みたいな寝不足のママさんはみんな経験してることだと思います。
なので大丈夫ですよ。

  • pu

    pu

    静かにぶつぶつ言うの、すごく分かります…!
    怒鳴るな怒鳴るなって押さえ込むんですが、どうしても押さえきれず😢
    私の周りの赤ちゃんは総じてみんな夜通し寝る子なので、息子だけなのかなと思っていたのですが、同じように寝不足とグズグズに悩んでるママもたくさんいると知れて、私もがんばろう!と思えました。
    ありがとうございました。

    • 7月27日
tvmsln

一緒ですー!!
最近2-3時間で夜中起きて、昼間もグズグズ😥
ちょっとでも離れると泣かれます😑
でも近づいて抱っこしようとすると嬉しそうなのを見ると頭いいなーって感心しますw
辛いですよね、あたしも夜中イライラして放っておくことあります!
無理せず安全な場所で少し様子みて深呼吸するようにしてます!
一緒の人がいてすごく心強かったのでコメントしました!
悩みを投稿してくれてありがとうございます😊
私も一緒ですので、一緒に乗り切りましょう🥺💓

  • pu

    pu

    まったく一緒で驚きました!
    抱っこするときの嬉しそうな顔に、かわいいと罪悪感がごちゃ混ぜになります…😢
    深呼吸は大事ですよね。
    私も怒鳴ってしまう前に、一度大きく深呼吸をするようにしてみようと思います。
    こちらこそこんな批判されてもおかしくない内容の質問に、温かい言葉を送ってくださり本当にありがとうございます。
    すごく心が救われました。
    一緒にがんばりましょう!

    • 7月27日
ゆん

私の子どもの話ですが、生後1ヶ月から3ヶ月まで入院していました。
ICUにいた時は面会時間も限られていて、面会中も抱っこは禁止でうちの子はうつ伏せのまま固定されて仰向けになることも許されませんでした。
今は退院して家で楽しく過ごしていますが、子どもが健康で尚かつ24時間ずっと一緒にいられる、こんな幸せなことはないです。
病院には、重い病気で長期入院、なかなかおうちに帰れない子たちがたくさんいて、痛いこと苦しいこと毎日毎日頑張っている姿を見ていました。
少しでもpu様が今の環境に幸せを感じ、お子様と穏やかな心でかかわることができますように。
無理はなさらないでくださいね。

  • pu

    pu

    健康に生まれてきてくれることは当たり前でなく奇跡だということを、つい日々の育児に追われて忘れていました。
    はじめ息子を抱っこした日のことを思い出し、笑顔で息子に接せれるようがんばっていきます。
    ありがとうございました。

    • 7月27日
はー

全く同じです!同じぐらいの月齢の子は朝まで寝ると聞くのに全く気配ありません💦
ミルクにしてみてもキッチリ3時間後、母乳だと3時間もたなくて、2時間や1時間で起きることも多々あります💦
日中もずーっと抱っこで腱鞘炎になりました。置いたら泣いてまたあやすのも辛くてずっと抱っこです😢家事も溜まりっぱなしです。
抱っこしても反り返ったりすると私も「もー!」と叫んでしまった事、あります。その後に寝顔を見て後悔しますが、その時は余裕がありません😢周りと比べてはいけないのに、なんでなの?となってしまいます。
寝顔は天使ですが、、、寝不足続くとイライラしちゃいますよね😢赤ちゃんは何も悪くないのに、後悔しますよね😢
旦那にもイライラ。相談も乗ってくれず、ギャン泣きすると頑張らずすぐ抱っこ交代してきます。仕事も忙しく相談もしにくいです。

5ヶ月間3時間以上寝れた日なんてないです‼️笑
ママが好きで甘えたいから泣いてるんだと思ってもやっぱりしんどいですよね😢

でも、後悔するって事は大事に思ってる証拠だと思います‼️頑張っているのにうまくいかないから腹が立ってしまう。でも大切に思っているから後悔する。十分いい母親です‼️puさんが、お母さんで、ベビーちゃんは幸せ者です💓

手のかかる時期はその子によってバラバラだし、意思表示が強いので成長早いかな?とか、大きくなったら手のかからない子だといいなという事をモチベーションに私は今を頑張っています‼️
お互いしんどいですが、頑張りましょうね😍‼️
なんだか同じ方がいて励みになりました!ありがとうございました‼️
かなりの長文になりすみません😢

  • pu

    pu

    腱鞘炎は本当につらいですね😢
    痛みに耐えながらの抱っこやあやし、さらに家事までと考えるとるんさんのしんどさははかり知れません…
    私もよく周りと比べてしまって、息子の成長を急いてしまいます。
    そのうち必ず成長するから、ゆっくりと見守っていこうとは思っているんですが…
    旦那に対する状況もまったく一緒で、驚きました😮
    後悔することを大事に思っているからこそと言ってくださり、本当にうれしいです。
    いろいろなことをプラスに考え、楽しく笑顔で息子と過ごせるようたまに力を抜きながら頑張っていこうと思います。
    ありがとうございました。

    • 7月27日