
コメント

おとうふ
夜間断乳は「夜寝てから朝起きるまで授乳しない」ことなので、寝かしつけたあと、朝まであげなければ大丈夫かと思います🤗💡
おとうふ
夜間断乳は「夜寝てから朝起きるまで授乳しない」ことなので、寝かしつけたあと、朝まであげなければ大丈夫かと思います🤗💡
「夜間断乳」に関する質問
【母乳量と夜間断乳】 夜間断乳すると母乳量は減ってしまいますか? あと4日で9ヶ月の娘を育てています。 添い寝状態ではありますが ここ2日間、夜通し寝てくれて 夜間授乳がありませんでした。 離乳食はまだ2回食で…
夜間断乳を考えています。 もうすぐ8ヶ月になりますが 20時頃に寝かせて、やっと ゆっくりタイム😮💨と思っても 1時間毎に起きます。 夜中も何回起きてるんだろ 添い乳してしまってるので もう記憶にもないんですが 4.5…
断乳について質問です! 旦那が1週間帰ってくるので この期間に断乳をしようと思います。 夜間断乳する方は昼間の授乳もやめてますか? 息子は眠くなると昼夜問わず飲みたがります。 夜中も何回も授乳していて虫歯になり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
お絹
ご回答ありがとうございます。分かりました。早速金土日でスタートしてみようと思ってます。
おとうふ
頑張ってください〜🎉
うちも下の子が同じ感じなのでそろそろ始めようかな…😅
ちなみに上の子の時に夜間断乳したときは、昼間ひたすら遊ばせて疲れさせたり、お風呂を長めにしたりしてました😌💡
お絹
下の子9か月一緒ですね。上の子の時は何ヶ月の時に始めて、何日かかりました?そして、やっぱり通しで寝てくれるようになったんですか?
質問責めですいません。そして、昼間遊ばせるってどんな遊びがいいですか?
おとうふ
上の子は10ヶ月になってすぐに夜間断乳しました💡
もともと抱っこじゃなきゃ寝られない&夜中2時間おきに起きるタイプだったので急に通しで寝れるようにはならなかったですが、夜中1回とかになりましたね😌💦
通しで寝れるようになったのは1歳で完全断乳してからでした😅
でも昼間の遊びはめちゃくちゃスパルタ&奮発して、毎日支援センターやキドキド、あそミックスなどの有料施設で遊ばせまくってました!そのタイミングで朝寝もなくしたので午前中ちょうど寝てた時間にそういうとこで遊ばせて、午後1時間半だけお昼寝させて、起こしたらまた遊んでました🙂
だいたい1週間後には普通の生活でも大丈夫になりましたね🐥💡
お絹
詳しく教えてくださりありがとうございます。2時間起きは大変でしたね。私もそんな時期ありました。そー思えば今はまだ楽なんでしょうが、、、
毎日、支援センターとかキドキド、行こうかなぁと、思いながら重たいお尻が持ち上がらず、梅雨時期なんかは家遊びが多かったです。そろそろ、朝寝もしない時期なのか昼寝も寝つきが悪く毎日手こづってます。その分やっぱり夜にしっかり質の睡眠を、とってほしいものです。母子ともに^_^
夜間断乳が断乳の予行練習だと思ってとりあえず、挑戦してみます。
ありがとうございました。