※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

関東在住の方、夜はエアコンをつけていますか?夫はエアコン嫌いで27〜28度で寝たいが、妻と娘はエアコンを併用したい。他の関東ママさんの対応を知りたい。

関東在住の方、夜はエアコンつけていますか?


最近はもう暑いので私は夜もずっとエアコンつけたいのですが、旦那はエアコン嫌いで💦ただ室温が27〜28度あり、娘も汗だくになってしまっています。


旦那…エアコン嫌い、布団は暑い、パンツ1枚、窓開けて寝たい、サーキュレーターの風で十分

私…窓開けてもジメジメする、パジャマ着用、エアコンとサーキュレーター併用したい、娘が汗だくで可哀想


寝る前に旦那がエアコンのタイマーをセットし、切れたら窓を開けているようです。でもやっぱり暑くて私がエアコンつけています(笑)つけたり消したりは電気代もかかると言いますし、どうせなら一晩中つけておきたいです。

旦那と意見が分かれているのですが、他の関東ママさんはどうされているのか気になります。教えてください!

コメント

KISUZU

エアコンと扇風機つけています!
子供の脱水が一番怖いので!!

ちなみにうちは

旦那、、、エアコン好き、薄着
私、、、、エアコン嫌い、普通

ですが、私は子供のためにエアコンはつけています(^^)
自分が寒い時は上に布団をかければイイだけなので笑笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    うちはもともと私が暑がり、旦那が寒がりで💦

    娘が汗だくで寝てるのが可哀想で、そこは大人が合わせようよと思っているところです🙄パンツ1枚で寝てるくせに、エアコンつけると寒いって言われても…って感じです(笑)

    • 7月26日
ゆいにゃん

うちは子供を理由にエアコン付けっ放しです!
うちも旦那がパンツ1枚で寒がりです😂なんならタオルケットですらかけて寝ません😂笑

この前子供にとっての快適な睡眠の温度は20〜21度で大人が肌寒いと感じる気温ですという記事を見つけて、ここぞとばかりにエアコンの必要性を訴えかけてます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    寒がりなのにパンツ1枚の意味がわからないですよね(笑)うちも布団はすぐ蹴飛ばして、お腹丸出し、お腹壊すのループにはまってます😑
    そんなに気温低いんですね!!でも熱がこもってしまうと突然死のリスクも高まると聞いたので、涼しい環境に出来るように必要性を訴えます!!

    • 7月26日
  • ゆいにゃん

    ゆいにゃん

    マンション住まいで24時間付けっ放しもざらにありますが、共働きで家にそんないない時と比べても1,000円も電気代高くなってないです!

    せめてTシャツくらい着なよと言ってますが着ません(笑)最近娘にスリーパーという着るタオルケット?みたいなの買いましたが、あなたにも必要ですか?て聞きました(笑)

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    そんなに変わらないんですね!
    だったらなおさら付けっ放しでも良さそうです🤗

    ほんとそれです!夏はパンツ1枚が良いそうです😑
    うちにも頂き物のスリーパーあるのですが、部屋が暑くて使い時がありませんでした💦旦那にスリーパー着せて、冷房つけたほうが問題解決が早そうです(笑)

    • 7月26日
deleted user

エアコン付けて朝方切れるようにタイマーしてます。
つけないと子供達の汗がヤバいです!
汗疹もできたら大変なので、もうこれからの時期は付けっぱなしになると思います😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    寝汗やばいですよね💦首の後ろとかこめかみに汗疹ができていて、赤くなっちゃってます😓夜中こまめに汗拭いてあげたりしてるのですが、エアコンつけてると肌もサラサラで寝やすそうなのでエアコン付けっ放しにしたいと思います🙌

    • 7月26日
にゃんず

うちは寝室が私と子ども二人、旦那だけと違いますが…。
私たちは除湿で寝ています。
冷房より涼しいので。
旦那の部屋には扇風機しかないので、窓開けて扇風機です。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    別室で寝られたら良いのですが、それは難しいので悩むところです😟
    でも皆さんのコメントで、エアコンつけてる方ばかりだったので必要だと旦那に言います!!

    • 7月26日
りぃ

一昨日、エアコン切って寝たら夜中室温30度になっててびっくりしました!
昨日から朝切れるようにタイマーして寝て快適です。
旦那は隣の部屋で窓だけ開けて寝てます。

脱水や汗疹怖いので電気代かさむけどこれからもつけて寝るつもりです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    30度じゃ大人も寝づらいですよね😨
    他の方のコメントも見てですが、男性は窓開けてるだけで十分なんですかね。体感温度が違うのか…😮
    電気代よりも娘の体調とか睡眠のほうが心配です!つけて寝ます!

    • 7月26日