
コメント

ym*
吸われて刺激されておっぱいが作られて出る状態なので、搾乳器の刺激だけではおっぱいがあんまり作られないんじゃないですかね?
ym*
吸われて刺激されておっぱいが作られて出る状態なので、搾乳器の刺激だけではおっぱいがあんまり作られないんじゃないですかね?
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんのことがすごい心配になりすぎてしんどかった時に 友達と看護師さんに赤ちゃんはそこまで弱くないから!って言われたんですがやっぱりそう思いますか? いつ風邪引くんだろとか心配しすぎて毎日しんどい
31週で赤ちゃんが1,478gです。 フルーツを食べたら体重が増えるみたいですが、食べた方がいいですか? 妊娠糖尿病、インスリン、1日1,800キロカロリーです。 前から毎日、朝昼にフルーツが出ますが、飽きて来た、血糖値…
第二子が生まれて、上の子にかまう余裕がない。 吐き出したくてすみません。 下の子ができたら、上の子優先で対応してあげましょう。 っていいますが、生まれるまではそんなの当たり前じゃん、余裕余裕って思ってました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えみ
ご回答ありがとうございます!そうなんですね(><)搾乳機の方が吸われる力が強く感じていたのに、搾乳機だとあまり量がとれなくて、もしかして普段の授乳で足りてないかも!と心配だったのですが、体重は増えてるので赤ちゃんの方が立派に吸ってるのかもしれないですね!
ym*
どんなスーパー助産師さんの搾乳も、電動搾乳器も、赤ちゃんの吸い方には敵わないって産院で助産師さんに言われました!
体重増えてれば問題なしです🎵
えみ
温かいお言葉ありがとうございます😊!安心しました♪