
コメント

aya
今年はまだ行ってませんが、去年同じくらいの時期には涼みに行ってましたので大丈夫かと思います(*ˊᵕˋ*)
子供集まるところに扇風機だけは暑いですね😅
aya
今年はまだ行ってませんが、去年同じくらいの時期には涼みに行ってましたので大丈夫かと思います(*ˊᵕˋ*)
子供集まるところに扇風機だけは暑いですね😅
「支援センター」に関する質問
早く長く寝てくれるにはどうしたらいいでしょうか。 1歳9ヶ月 7〜8時 起床 8時 朝食 10時〜12時 支援センター 12時 昼食 13時〜14時 昼寝 15時〜16時 いけたら支援センター 17時 …
10月入所申し込みしなくちゃいけないのに 全く保活のこと調べてなくて焦ってます😅 いくつか教えてください🙇♀️ 会社は2年の育休が認められており、私自身もできればギリギリまで自宅保育が良いと考えています。住んでい…
支援センターで水遊びするときの親の服装ってどうしてますか? この前、初めて水遊び行ったんですが、濡れた娘を抱っこするということが頭から抜けており、全身びしょ濡れになってしまいました。 しかも自分の着替えを持…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
返信ありがとうございます!!
ほんとですか‼️
よかったです🥺
そうなんですよ、区のちあふるに先月のすごく暑い日に初めて行ったのですが、親も子も汗だくになり月齢も低いので熱中症が心配になりまして💦💦
子供たちみんな顔真っ赤でした!
まだ時期的にエアコン使ってなかっただけですかね?😅
おおどりんこは大丈夫そうですね!
ありがとうございます☺️