※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりはじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達の家でのマナーについて相談です。友達の家でお菓子を食べることに戸惑っています。

友達の家に行ったときのマナーなどどのくらい教えていますか?友達の家に行ったら、出されてもいないのに「お菓子食べよっかー」みたいなことを言って😣他所の家に行くとお菓子が出てくることが分かっているのか、手土産のお菓子を食べたいのか、お菓子を欲しがり困っています。

コメント

ママ

お子さんはいくつですか?

  • ままりはじめてのママリ🔰

    ままりはじめてのママリ🔰

    3歳です😭

    • 7月25日
  • ママ

    ママ

    3歳だったら結構細かく言います><
    うちはすでに
    お邪魔しますなどの挨拶や靴を揃えること、おもちゃは貸してって言う、帰る前にお片づけするなどは言ってます!
    おやつ〜など言い出したら自分のお家じゃないからないんだよ、など言い聞かせたり、買ってきた手土産があれば、じゃあこれをお友達にどうぞして一緒に食べようね、などと伝えます😀

    • 7月25日
deleted user

子供のおやつは手土産とは別に持参してます。
ねだってきたらそれ出してます😊

deleted user

・挨拶をしてお邪魔しますと言う
・脱いだ靴は揃える
・オモチャで遊ぶ前は使っていいか聞く
・帰る前は片付ける(場所が分からなければ聞く)
・帰りはお礼を言ってお邪魔しましたと言う

以上を教えていますが、お菓子については教えていませんでした😂
なんだか可愛いなって思っちゃいました。