
コメント

怪獣使い
おむつ ムーニー
おしりふき 赤ちゃん本舗の
母乳パッド 使ってない
清浄綿 使ってない
こんな感じです(^^)

tamago14
新生児のときはパンパースを使ってました!産院がそのオムツだったので☺️
お尻ふきは赤ちゃん本舗の水99.9パーのやつがおすすめです♫
-
めろママ
産院がパンパースの所多いですね(*^^*)
私の所もです♪( ´▽`)
お尻拭きは赤ちゃん本舗の人気ですね♫
参考にさせていただきます(*^^*)- 3月29日

ぶきさん
おむつは布おむつです!お出かけの時は試供品のものを使ってました💦
おしりふきは脱脂綿を水で濡らしたもの、外では赤ちゃん本舗の水分99.9%のもの。
母乳パッドは数が多くて安いもの(笑)
除菌綿は病院の出産セットについていたものを使って、なくなったら使ってません🙌
-
めろママ
布おむつですか⁉︎尊敬します!!
保育園によっては布おむつの所もあるらしいですね♪慣らすのにはいいかもしれないです(*^^*)- 3月29日

退会ユーザー
オムツは紫パンパースの新生児用
お尻拭きは赤ちゃんホンポの水99%
母乳パッドは赤ちゃんホンポのマリーちゃんの絵が書いた使い捨ての物
除菌綿は使ってません(*^^*)
-
めろママ
コメントありがとうございます♫
オムツはパンパース使ってる方多いですね(*^^*)
お尻拭きは赤ちゃん本舗が多いですね(*^^*)
参考にさせていただきます(*^^*)- 3月29日

モモリンチョ
除菌綿、全く使わず‼パンパース使ってて春夏は通気性配慮でメリーズにします。
-
めろママ
コメントありがとうございます♫
除菌綿はあまり使わないんですね>_<
パンパース多いですね!!
使い分けって手もありますね♫
参考にさせていただきます(*^^*)- 3月29日

chamm
オムツはパンパースがうちの子は漏れにくいみたいで愛用してます。
お尻拭きは赤ちゃん本舗の水99%
母乳パットはピジョンかマリーちゃんのもの
除菌綿は赤ちゃん本舗のものをいただいたので、子どもの手を拭いたりしてます。
-
めろママ
コメントありがとうございます♫
パンパース多いですね♫
姪、甥もパンパースつかってました♪
赤ちゃん本舗のお尻拭き気になりますね〜♩
参考にさせていただきます(*^^*)- 3月29日

mayu
おむつは産院が使ってるやつにしようとおもってるのと、子どもが産まれた時のサイズによるかなと思ってるのでまだ買ってません。
でも多分パンパース紫かな??
おしりふきは友達がグーンのを大絶賛してたのでグーンを楽天で箱買いしました( ̄▽ ̄)
母乳パッドは貰いました。
清浄綿は産院で貰えるみたいなので用意してません*\(^o^)/*
-
めろママ
コメントありがとうございます♫
確かに、オムツは産まれてくる子供の大きさにもよりますね!パンパースなら、産まれてきてからでも買えますね(*^^*)
おしりふきも、薄いのから色々ありますよね〜♩
尿と便の時とで使い分けしようか悩みます。
参考にさせていただきます(*^^*)- 3月29日

オマーニャ
オムツ→パンパース、メリーズ
おしりふき→西松屋の安いもの(箱買い)
母乳パッド→ピジョン
除菌綿→ドラッグストアで安いもの
こんな感じです(^.^)
-
めろママ
コメントありがとうございます♫
母乳パッドはピジョンがいいって友人が言っていました♪( ´▽`)気になりますね⁉︎
親や、姉ちゃん曰く、母乳が溢れ出るくらい出る家系らしいので、吸収量が多いのがいいよって言ってました♪( ´▽`)
参考にさせていただきます(*^^*)- 3月29日

みほじろ
オムツ パンパース
お尻ふき ムーニー、ピジョン
パッド 適当*\(^o^)/*今はチュチュベビー?
清浄面はつかってないです
-
めろママ
コメントありがとうございます♫
お尻拭き、甥っ子が、ムーニーの使ってて、余りがあるので、使ってみます♪( ´▽`)
洗浄綿は皆さんあまり使わないらしいですね(*^^*)
参考にさせていただきます♪( ´▽`)- 3月29日

けい1128
オムツ パンパース
ふき 赤ちゃん本舗の新生児用の厚手を箱買い
母乳パッド 西松屋で枚数多いの(あまり使ってない)
洗浄綿 使ってない
オムツは一枚あたりの値段、品質ならパンパース、品質の良さならムーニー…?Genkiはテープ式は粘着力がちょっと弱め、グーンはわりかし使いやすかったけど一袋あたりの枚数がパンパースより少なかった気がします
おしりふきはお肌に合わないとかがない限りは安売りの時に箱買いしても大丈夫っぽいです、我が家は80枚×20袋入りが二ヶ月ほどで無くなりました(^o^)/
-
めろママ
コメントありがとうございます♫
お尻拭きは、必需品ですよね!!
極力、コストを抑えたいですね♫
母乳パッドってあまり使わないんですね!!
参考にさせていただきます♪( ´▽`)- 3月29日
めろママ
コメントありがとうございます♫
母乳パッドなどはあまり使わない感じなんですかね〜??
参考にさせていただきます(*^^*)
怪獣使い
母乳パッドは人によるかもです!
私はあまり時間開けなければ滲んで来る事も少ないので(´・_・`)