
6ヵ月の赤ちゃんに初めてたまごボーロをあげたけど、アレルギーはないか心配。日中のスケジュールや夜のミルクの時間に困っている。夜中にぐずることは普通?アドバイスをお願いします。
こんにちは
お世話になっています☺
6ヵ月迎えました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♬.*゚
教えていただきたいのですが、
今日13時頃
おやつのたまごボーロを初めてあげました。
(離乳食ではたまごはまだです。)
袋には卵、牛乳使用と記載がありました。
今のじてんで
娘に変わりがなければ
これはアレルギーはないのでしょうか
ベビーフードで
バナナとプリンの離乳食はあげています。
ちなみに
時間帯に困っています。
朝7時 起床
8〜9時で離乳食、ミルク
10〜11時くらい 朝寝
起きたらミルク
14〜16時 昼寝
(1時間前後あり)
起きて泣いたらミルク
18時~19時 離乳食
そのあと少しゆっくりしてから
お風呂で
20時くらいからは
眠い感じです。
21時から遅くても
24時までには寝ています。
(夜中はミルクかおむつかよくわからないのですが
ぐずぐすが2〜3時に必ずあります)
最後のミルクの時間に困っています
なにかアドバイスあれば
教えていただきたいです。
ちなみに
6ヵ月はまだまだ
夜中はぐずったりしますか?
- まあああこ(6歳)
コメント

あー
お菓子と実際にあげるのは分量も違うしまだわからないですね😊💦
ちなみにバナナプリンって7ヶ月〜ぢゃなかったですか?
普通は離乳食である程度品数増やしながら、そのあとにおやつとかで無理しておやつもあげなくてもいいと思いますが…(あくまで個人意見)6ヶ月でちょっとはやいかな?と思いました😅アレルギーの事考えて卵も初めはちゃんと黄身小さじ1から始めたり牛乳も離乳食で少量ずつ使ったり…だと思うんですが😅
6ヶ月でも夜中泣いたりしてましたよ!毎日ぢゃないですが😄
うちは21〜22時に最後のミルクで夜中ぐずっても抱っこユラユラで朝までミルクなしでした!
あー
ごめんなさい、最初は黄身耳かきひと匙でした!