※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずゆず
ファッション・コスメ

3歳児検診の時の親の服装同居の姑に検診はtシャツにジーンズでないとと…

3歳児検診の時の親の服装

同居の姑に検診はtシャツにジーンズでないとと言われました

フレアロングスカートと上はブラウスだったんですが、子供も下の子1人だったし、動きやすかったからいいと思うんですが

確かに後で上の子も連れてスーパーに行ったら初めてスカートをめくられかけたりしたので、スカートは子供とわたしひとりの時はだめかな?とは思ったり。

コメント

emasara

私もロングスカートが好きでよく履きますが、次女によく、めくられたり潜られたりします 笑
その都度、ダメだと叱りますが💦

よほどTPOに合わないとかでなければ、服装なんて人にとやかく言われる筋合い無いですよね。

  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    追いかけれて、子供を抑えたりできたらいいとは思ったんですが😭
    ミニスカートならまだしもー

    • 7月25日
豆大福

え、検診の時の服装まで言ってくるんですか😥
私は、大きなお世話だよって思っちゃいます(笑)
TPOさえ守れれば、好きな服装しても良いと思います!
ママだからジーンズ履かないと!なんておかしいです🤧

  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    子供が暴れたとか抑えれたり、走って追いかけれたらいいかな?とは思ったんですが
    ミニスカートでもないし

    • 7月25日
りん

え!服装にケチつけてくるんですか〜😱😱😱ごめんなさい、無理です!笑
年相応で似合ってる格好、上の方と同じくTPO弁えてたらいいと思います🤔
ママだからおしゃれできないとかいう発想が私は嫌いです🤭

deleted user

私も義祖母に服装のこと言われました(笑)
ロングスカート履いて行ったらグチグチいわれました(笑)
でも、義家族がぶたちゃんは身長高いから似合うからいいよね!って言ってカバーしてくれました😊
まじでうざいですよね

白雪ふみ

ロングスカート派です!
自分の中の話なので、よほど動きにくい場面以外は変えません。

私、家事育児はまだしも、服装をあれこれ言われるのが1番腹が立ちます。
うちの義母さんは服装のこと言ったらすぐ訂正しましたね。それだけ私に服装の指示は地雷みたい🤩

ジーンズなんて履きたくないし。