子育て・グッズ 娘の飲食状況について相談です。1歳で哺乳瓶を卒業させたい。寝る前のミルクを減らしていく方法や、牛乳の使用について教えてください。 娘の状況は、 離乳食3回(180g)+フォロミ3回(100) 寝る前にフォロミ200です。 1歳になり哺乳瓶を卒業しようと考えてます。 寝る前のフォロミもやめて行こうかと思ってますが少しずつ減らしていく感じでいいんですかね? ミルクではなく牛乳でもいいんでしょうか? 先輩ママさん、教えてくださると嬉しいです! 最終更新:2019年7月25日 お気に入り ミルク 離乳食 哺乳瓶 牛乳 1歳 フォロミ まるちゃん(4歳1ヶ月, 6歳) コメント ママリ 息子は寝る前のみフォロミ200あげてます! 寝る前にフォロミじゃなくて牛乳も考えましたが、栄養が気になって… 牛乳は朝とおやつに100mlずつあげてます。 哺乳瓶は1歳手前で卒業しました! 7月25日 まるちゃん 回答ありがとうございます。 寝る前のフォロミ や牛乳はストローやコップであげてますか? 7月25日 ママリ まだコップ飲みができないのでストローです! 7月25日 まるちゃん ストロー飲みできるんですけどお茶以外のものだとなかなか飲んでくれなくて💦 困っちゃいます😂 7月25日 おすすめのママリまとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まるちゃん
回答ありがとうございます。
寝る前のフォロミ や牛乳はストローやコップであげてますか?
ママリ
まだコップ飲みができないのでストローです!
まるちゃん
ストロー飲みできるんですけどお茶以外のものだとなかなか飲んでくれなくて💦
困っちゃいます😂