
コメント

あやこ
出産を考えたら親不知抜く方が楽かなと思いますが!
麻酔するので痛みはないですし

みろ
先週抜歯しました!神経に近いということで大学病院で抜いたのですが大きいペンチで引っこ抜かれました😲事前説明で腫れるし痛いと聞いてましたが、
腫れなかったたいして痛くもなかったです😏
-
はじめてのママリ🔰
痛みも腫れもなかったなんて
良かったですね😭🧡
わたしもそうでありたい...- 7月25日

退会ユーザー
親知らず痛いですよね( ´;ω;` )
体験談で申しますと
生え続けたまま痛い思いを定期的にするより抜いた方が楽だと思います😂😂
下の歯2本抜きましたが
真横から生えていて
プチ手術になりましたが
抜くときは麻酔も効いているので特に痛さもなく
麻酔が切れてしまうと痛いですが痛み止めもあるので大丈夫でした!
-
はじめてのママリ🔰
親知らずも虫歯自体も今は痛みはないんですけど
治療が痛そうですよね...
でも早い方がいいですよね...- 7月25日

ぱん
私は下の歯が両方親知らずあって、片方だけ大きな病院で抜きました!
意外と大丈夫でしたよ🙆♀️
腫れますが痛みはほとんどありませんでした!
友達は一気に3本抜いて顔腫れてました😅
-
はじめてのママリ🔰
私は上の親知らずです😂
下はまだ歯茎の中で眠ってます😔- 7月25日
-
ぱん
私も下の1本は眠ってます☺️
術後はしばらくゼリー生活で痩せました😆笑
早いうちに頑張ってください🙌🏻- 7月25日

ママ
過去3本の親知らずを抜歯しました。
虫歯治療も同じですが、麻酔さえしてしまえば治療中痛みは感じませんよ😊
麻酔が切れてくると痛むかもですが、痛み止め処方されると思いますので、それを飲めば大丈夫です👍
虫歯が進行して痛みを感じるようになるほうがさらなる治療とお金が飛んでいくので、早めにやっちゃったほうがいいですよ💪何言われても怖いものは怖いと思いますが😅
-
はじめてのママリ🔰
確かに早い方がいいですよね(´;ω;`)1か月前の検診では虫歯ゼロだったので、まだ初期の虫歯だと思うので、早めに治療しちゃいます😭
- 7月25日

yrrr.mama
2人目臨月手前で親知らず抜きました!
局部麻酔で、ゴリゴリ割ってたみたいです!
その日は感覚が鈍かったので、よだれが出たりとかもありましたが、次の日からは頬も腫れて、痛みもあったので痛み止めのんでました!
-
はじめてのママリ🔰
我慢出来る痛みでしたか?😭
- 7月25日
-
yrrr.mama
我慢はできるけど、ごはんは食べれなかったのでゼリーとかばっかりでした😭
- 7月25日

🐻❄️
麻酔もするし痛ければ痛み止めがあるのでそんなに怖がらなくても大丈夫ですよ☺️!
-
はじめてのママリ🔰
ゴリゴリされる感覚とかありますか?😭
- 7月25日
-
🐻❄️
ゴリゴリと言うかペンチで引っこ抜かれる感覚ですかね💦?
痛みは無いですよ😊- 7月25日

はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です……
私も今日歯が痛くて歯医者行ったら親知らずが虫歯になっており、その隣の歯も虫歯になってると言われました😂⤵︎
来週抜歯します、、
怖いのもありますが、授乳のこと考えるとさらにテンション下がります…
-
はじめてのママリ🔰
授乳してるとダメなんですか?😭
- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
抜歯してから抗生物質や痛み止めを飲んでくださいと言われ4.5時間は授乳を避けてくださいと言われました😵😵
- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
4~5時間で大丈夫なんですね( ¨̮ )それならなんとかなりそうです!!
- 7月25日

ショコラ
わたしも歯医者嫌いで、一昨日親知らず抜歯しました。抜歯するとき麻酔してて痛みはないのに強く引っ張られる感じが恐怖すぎて、過呼吸おこして、しばらく医院で休みました笑
さらに次は違うところの親知らずが虫歯だから抜きますね…とまだ抜くよ宣言されて、毎日憂鬱です😭😭😭
虫歯の治療も大嫌いです💀
お互い頑張りましょう😭😭
はじめてのママリ🔰
出産は壮絶でしたが
子供と会える喜びがあるうえに出産したら痛みはなくなったので、歯医者と比べれないです😂😂😂