

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です、誰かに話聞いてもらいたかった部分もあるので助かります

猫餅
他害にも本人なりの理由はあります。
音や声がうるさい。大人は平気だけど秩序がない小さい子供は嫌い、という自閉児はよくいます。
もどかしい、って思われるかもしれませんが一番いいのは成長を待つこと。まだ3歳なら無理に子供の集団に入れるより、大人とのやりとりで人とのコミュニケーションを学んでいく方がよいとは思います。
集団が苦手なタイプはまずは大人と一対一、次は2、3人の小集団、というようにスモールステップで少しずつ集団に慣らせるのが有効です。
保育園など早く集団に入れる場合は専属の加配をつけるのが一番です。
療育でゆっくりでもコミュニケーション能力がつけば、他害以外の手段で気持ちを伝えてくれるようになります。
コメント