※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊活

生理予定日3日前から吐き気があり、デュファストン服用中。生理痛のような痛みも感じ、妊娠か夏バテか不安。基礎体温も不安定。排卵日にタイミングを取ったが、フーナーテストは悪かった。

生理予定日3日前です。
昨日の夜あたりから胃がムカムカして吐き気があります。高温期7日目あたりからたまーに吐き気あったんですが、今日は1日に何回もあります。何かの匂いがダメとかはないです。

ちなみに排卵日の次の日から10日間1日2回デュファストン服用してました。

ただ、生理前にある生理痛のような痛みが数日前から続いてるので今回も生理来るんだろうなぁ、、と思っています。
妊娠超初期症状で聞くような、織物も水っぽくないですし、乳首も痛くないです。下乳がいつもより張ってるかなくらいです。織物は黄色いです😥

時期が時期ですし夏バテかストレスか想像妊娠か、、、

吐き気あったけど妊娠してなかった人や、逆に生理前と変わらなかったけど妊娠してたっていう方いますか??お話聞かせてください😫

ちなみに基礎体温は昨日まで3日連続で高温期域ギリギリかなってとこまで下がりましたが、今日また上がりました。結構ガタガタです😱

タイミングは排卵日の6日前、5日前、前日(と言っても多分数時間前)と排卵日の次の日にとりました🙌排卵日にフーナーテストも受けましたが結果は悪かったです。。

コメント

もな👠

妊活始めて繋留流産、化学流産も経験しましたが妊娠したときの変化は私の場合はその月は風邪をひくということですね。
体調がとにかく悪い。
あとクロミッド飲んでるので、おりものがないに等しいのですが妊娠してるときはおりものがでます!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます(*^^*)
    風邪は確かによく聞きますね!!
    おりものも変化あるっていいますもんね😖人それぞれってとこが難しいです😭

    貴重なご意見ありがとうございました!

    • 7月27日