
新米ママがお下がりをもらい、お礼の相場や方法に悩んでいます。遠距離で会えず、着払いで届いたため、お礼の必要性や内容について悩んでいます。他の方の経験やアドバイスを求めています。
当人生後1ヶ月女児の新米ママです。
旦那の女性の友人から、お下がりをいただきました。
旦那自身が欲しいと言ったかは分からないのですが、
シミの付いている洋服やおもちゃ数点…😩
使用できる物がおしりふきウォーマーのみ、
宅配便は着払いで届きました。
旦那に任せるとお礼等があやふやになってしまうので、
こちらで用意しようかと思っているのですが、
いくらくらいの物が妥当なのでしょうか?
遠距離のため、お会いして渡すことも出来ず、
少額のお礼では逆に宅配料がかかってしまうこともあり、
お礼の内容に迷っています。
母に相談をしたら、着払いだしお礼は必要ないのでは?
と言われたのですが…。
私や娘はお会いしたことがなく、
今後もお会いすることはないと思いますが、
旦那は仲間の集まる飲み会の席などで会うことがありそうです。
同じようなご経験のある方、
いらっしゃいましたら教えてください。
- あいしゃんママ(5歳9ヶ月)
コメント

なぁぁ
飲み会とかで旦那さんが会うならその時に渡してもらうのはダメですか?
着払いだしほんの気持ちを伝えるぐらいなら旦那さんに頼んでいいかと🤔

3434
なぜ着払いだったのでしょうね、ww
私ならお返しは無しで、旦那様が次その方にあう時にお礼だけちゃんとしてね~っと言っておきます😙
-
あいしゃんママ
回答ありがとうございます😊
着払いは少しびっくりしてしまいました😩笑
お礼は旦那に任せちゃいたいと思います…😵笑- 7月29日

みゆき
どういう経緯で
もらったのか
旦那さんに聞きたいですね(;-Д-)
着払いってわけわかんない( ;∀;)
旦那の顔をたてたいなら
1000~2000くらいの
お菓子を飲み会のときに
渡してもらう感じですかねー。
わざわざ宅配で送る
必要もないと思いますし(^_^;)
-
あいしゃんママ
回答ありがとうございます👏🏻
旦那ははっきりしない性格なので、「じゃあ、貰っておこうか〜。」みたいになったのかなって思ってます😅
お会いできるのはまだまだ先ですが、旦那に任せてお礼渡してもらおうかと思います🎀- 7月29日

🍀
私だったら嫌がらせに感じちゃいます。まだ元払いだったらまだしも着払いって悪意しか感じません😂
-
🍀
旦那様が挨拶程度でいいと思います。
- 7月25日
-
あいしゃんママ
回答ありがとうございます👏🏻
着払いは少し驚きました😅ですが丁寧なお手紙と海外ブランドのお洋服だったので、価値観の違いかな?と捉えようと思います😊笑
お礼は旦那に任せることにしちゃいます!- 7月29日
あいしゃんママ
回答ありがとうございます👏🏻
他の方の内祝いを用意していたので、一緒に用意しなきゃ!と思い込んでいましたが、今後旦那が会う機会があるならその時でもいいですね🎀
忘れずにお礼したいと思います🧸