※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこちゃん
その他の疑問

コンビ クルムーヴスマートISOFIXエッグショックJJ600を購入し、7kg超え…

コンビ クルムーヴスマートISOFIXエッグショックJJ600を購入し、7kg超えたので
インナークッション座面用を外そうと思うのですが、それを外すとtheメッシュ!みたいな所に座らせることになるのですが、それで間違いないのでしょうか?

コメント

ウッディ

それで大丈夫ですよー!

  • にこちゃん

    にこちゃん

    ありがとうございます!!メッシュの部分も洗えますよね、ですが、手洗いでしょうか?

    • 7月25日
  • ウッディ

    ウッディ


    メッシュの部分というのは座るところのことですか??

    • 7月25日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    そうです!!!外せませんか??
    スポンジとかはどう掃除されてますか😭
    うんちついちゃってて😭

    • 7月25日
  • ウッディ

    ウッディ


    シートカバー外せるはずですよ!
    説明書に書いてたと思います!

    • 7月25日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    ありがとうございます!!

    • 7月25日
はーちん

日にち経ってるのにすみません💦
ちょうど今同じ内容で検索していました💦

娘が7kg丁度になったので、昨日までインナークッション付けてたのに、今日ふと説明書見たら7kgで座面用使用禁止と書いてあり、まじかと思いながら娘を運転席に寝かせ、試行錯誤で取り外しました!

にこちゃんさんがおっしゃる通り、The メッシュ!でなおかつ固!って感じでしたが、その後どーでしょうか??

少し深いような気もしますが、7kgの段階で座面取りましたか?

  • にこちゃん

    にこちゃん

    コメントありがとうございます!全然大丈夫ですよ😆

    私も、まじかーーーとなりました(笑)
    インナークッションとるのは私のやつは簡単でした😱

    私の娘はもうすぐ7ヶ月でお座りもできそうな感じなので、もっと、倒れてて欲しいなーとは思いますが大丈夫です!!!
    はーちんさんのお子さんはまだ4ヶ月ですか?それだとグッとお尻が奥になりますよね💦💦辛そうに見えますよね!!!
    説明書の通りにした方がいいのかもしれませんが、もう少し取らないで様子みてもいいかもしれませんね💦

    たまにうんち漏らすのでインナークッションないと、がっつり下まで浸透して大変です(笑)

    • 9月3日
  • はーちん

    はーちん

    さっそくお返事ありがとうございます~感想聞けて嬉しいです🙏💕

    今4ヶ月半ばです!体重が7080gなので、ほんとに説明書通りの7kgで!!
    座面は簡単に取り外したんですが、頭の枕みたいなやつはそのままでもって書いてあったんでそのままで走り出したら、体はすっぽり奥の方に入ってるのに頭だけ枕の厚みのせいで前につんのめるみたいになっちゃって、そのまま寝ちゃったもんだから頭前に倒れてぶらんぶらんになっちゃって慌てて枕取ったんです💦💦💦

    その後、走りながら説明書読んでたら(←笑)枕の中にエッグショックパッドがあるから、それを本体側に移し替えるって書いてあって結局家着いてから付け直し・・・

    って感じでした😂

    娘を引っこ抜いたら、やっぱり結構深いし、座面固いよな~と思ったのでママリで探してました😂💦

    ほんとに助かりました🙏💕

    クッションあったらあったで最近結構キツそうだなと思ってたので、明日また乗る時に確認しようかな☺️

    にこちゃんさんはピッタリ7kgくらいでインナークッション取りましたか??

    うんち💩漏らされたらヤバそー😂😂😂

    • 9月3日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    6ヶ月くらいで7キロくらいだったので外して、頭は守って貰わないと困るので枕だけそのままでした!(今も)
    わかります!
    寝ると、首ダラーんってなります💦💦💦
    そもそも座席ももっと倒れて欲しいです(笑)
    枕の中のエッグショックパッド?!移し替え?!
    黒の四角いようなものですか??
    移し替えるとは?!?!
    本体側?!全然理解できません(笑)

    この間割とゆるめの漏らされて、下の下の下~の方までいって…掃除できないやん…て感じでおしりふきを頑張って狭い隙間に押し込んでは取っての繰り返ししてました…

    • 9月3日
  • はーちん

    はーちん

    小ぶりちゃんなんですねっ👶🌸
    って、うちの娘デカイな・・😂

    首座ったばっかりなので、首だらーんは可哀想だなと思って、走りながら枕抜いたんですよ💡
    そのまま家に到着したら、枕のない背面固いのなんのって😨😨😨

    そうです!黒い四角いのです💡
    枕から取り出すのは簡単なんですが、サンシェード取って→背面高さ上げて→背面カバーめくったとこにあるポケットに移し替えて…また背面カバーくっ付けて……って、試行錯誤でした😂

    パッドしっかりいれれば枕なしでも良さそうな感じでしたよ☺️

    座席倒れなすぎですよね!!
    新生児の時、まじ失敗したわーとガッカリしましたもん。
    なんか、店頭で見たやつはもっと倒れてるっぽかったのにって。。

    うんちやばやばじゃないですかっ😂💦💦💦💦
    しかもそんな暇ないのにー💦って焦りますよね💦💦💦

    想像ついちゃいました笑
    永遠おしりふき笑
    でもそれしか手は無いですもんね😨💦
    ご苦労様です😂😂😂😂

    • 9月3日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    ごめんなさい下に書いちゃいました💦

    • 9月3日
  • はーちん

    はーちん

    サンシェードは片方取れば大丈夫でした!
    背面の裏側に背面の高さ変えるレバーみたいなのあるんで、それで上に伸ばしてからサンシェードのボタン外して、カバー引っかかってるとこ2箇所出てくるんで外せますよ🎵
    分かりにくくてすみません💦
    だいたいの雰囲気だけでも😁💦

    枕は取っちゃいました!!
    明日走ってみて確定ですね!
    あると首だらんだからなくていいかなぁーと思ってます!

    そうですよねそうですよね!
    うんちなら尚更天日干ししたいですしね🔆!!

    • 9月3日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    なんか逆にすみません😢ありがとうございます💦もしかしたらまた明日写真付きで聞くかもです😱💦大丈夫ですか???

    • 9月3日
  • はーちん

    はーちん

    全然大丈夫ですよー☺️💕💕💕

    こちらこそありがとうございます😆👏
    スッキリしましたし、うんちネタ笑えましたし(笑)(←明日は我が身だったりしてw)

    同じの使ってる方がいて同じ悩みがあって嬉しかったです💕

    明日お待ちしてますね😙
    私も車使ったらコメントします💡☺️💡

    • 9月3日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    ごめんなさい💦バタバタで今更になってしまいました!!
    うんちネタ笑い取れてよかったです(笑)(笑)

    差し替え、わかりました!!
    ありがとうございました✨✨

    • 9月5日
  • はーちん

    はーちん

    いいえいいえ!!
    私もなんやかんや一日あっとゆーまでコメント出来ずすみません🙏🙏🙏💦💦

    昨日今日で色々やってみて、やっぱりまだ深すぎるので元に戻しました😂💡
    が、エッグショックパッドは面倒なので本体のままで、枕付けて使います😁💦

    そのうち座面取るだろう💡💡💡

    こちらこそ色々ありがとうございました😆💕
    あ!
    今日座りながら
    ん"ーっていきんだので
    まさか!!!!!!
    とおもったら💩してませんでした(笑)

    • 9月5日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    予兆ですかね(笑)
    今まで1回もないのが凄いです(笑)座面用の白いのにも何回も💩つけてます💓

    • 9月5日
  • はーちん

    はーちん

    座りながら💩はまだ1回もないです!
    うちは授乳しながらが多いですね!
    押し出されるんですかね?(笑)

    • 9月5日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    えー!すごいです!!!
    座ってると踏ん張りやすいのか(笑)なんて思ってましたが(笑)
    次のおっぱいと交代で出てきてるんですね(笑)可愛いです!!!💓

    • 9月5日
  • はーちん

    はーちん

    座ってると踏ん張りやすそうですよね😆💡
    でも、こちらとしてははみ出すし漏れるしで大変ですけどね(笑)

    うちは押し出し式なのでそれはそれで、授乳スタイルからオムツ
    替えスタイルに持ってくまでの間にお尻を支えちゃうとグニャッと潰しちゃって横漏れするタイプです😂😂😂
    さらにゲップしてないから新生児の頃はよく吐いてました🤢
    ゲップするには💩を犠牲にするしかないので(笑)

    チャイルドシートから引っこ抜くのも💩ありきは大変ですね😅😅😅

    • 9月5日