※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuumam
その他の疑問

保育園入園準備についてです。下着や服に名前を書くと思うんですが、ど…

保育園入園準備についてです。
下着や服に名前を書くと思うんですが、
どこに書けばいいのでしょうか?
タグ?のところに書けばいいのか、表にアイロン付けして書いたほうがいいのか、スタンプとかを使うのか…
こーしたよとか教えて頂きたいです!

コメント

たむmama♥

同じく保育園入園の準備中です\\(◡̈)/♥︎
私はタグのところに書いてます!((*´∀`*))

  • yuumam

    yuumam


    大変ですよね(>_<)
    なかなか手をつけなかったので、ギリギリの時期になってしまいました笑
    タグですね!ありがとうございます(^^)

    • 3月29日
つきのわ

私は洗濯表示とかのタグに判子を押してます

  • yuumam

    yuumam


    洗濯表示のタグに書くのが多そうですね(^^)
    判子ですか‼︎楽ですか?

    • 3月29日
  • つきのわ

    つきのわ

    アイロンでつけるやつもやったんですが、洗濯ですぐ取れちゃって、何度も気にしてるより、タグに判子で、済ませちゃった方が楽です。オムツにも名前書かなきゃなので、ネットでつくりました。
    面倒でなければ手書きでも大丈夫ですよ

    • 3月29日
  • yuumam

    yuumam

    やっぱり取れちゃうんですね(^^;;
    オムツいちいち手書き面倒なのでスタンプ考えてました!
    今から頼んだら間に合わないとおもうので、とりあえず手書きでやってみて、様子見で頼んでみようと思います!ありがとうございます(^^)

    • 3月29日
わわん

探さなくても見えやすいところ、肌着やTシャツなら首元あたりなどに書くのが良いですよ。指定されてなければ、表には書かなくて大丈夫だと思いますよ。
すべて書いていたら大変ですし、滲むので、スタンプやアイロンでつける物などが良いと思いますよ。

  • yuumam

    yuumam


    首元ですか!!初めて聞きました!
    そうなんですよね、ペンだと滲むのがきになっていました💦
    スタンプ良さそうですね!ありがとうございます(^^)

    • 3月29日
  • わわん

    わわん

    保育士さんが、洗濯表示やタグだと下の方などめくらないと見えないところにあるので、探すのが大変と言って、首元の内側が良いと言ってたので。

    • 3月29日
  • yuumam

    yuumam


    なるほど!確かにわかりやすそうですね!
    スタンプ検討してみます(^^)
    ありがとうございます!

    • 3月29日
deleted user

バイトしてた時に一時保育でしか預けたことないのですが、
タグに書いたり、
お下がりでもらった古い物は裏側の裾に直接書いたり、
リバーシブル等でタグが付いてない物は100均で白系のリボンを買って、縫い付けて書いてました󾭠

ループ状になっててボタンで止める名前書くやつも売ってますが、お昼寝の時にボタンが当たるんじゃないかな~?と思ったので使いませんでした(^o^;)

  • yuumam

    yuumam


    直接書いて表にしみませんでしたか?
    確かにリバーシブル書くところないですね💦
    自分でつけられたんですね!

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大丈夫でしたよ󾭠
    夏服とか薄い生地だと染みるかもですが💦
    お下がりで気に入ってないやつだったので気にしませんでした(笑)

    • 3月29日
  • yuumam

    yuumam


    そうだったんですね!ありがとうございます(^^)

    • 3月29日