
10ヶ月の男の子のママです。離乳食のgは測っていない。ミルクをあげる必要があるか悩んでいます。泣かない場合、ミルクは必要ないでしょうか?フォロミに変えるか卒乳するか悩んでいます。
10ヶ月の男の子のママです🤱🏻❣️
完ミで3回食です。ズボラな為、離乳食のgは測っていません😭(批判いらないです)
日によってお昼はミルクにしてしまうこともあります。
1日ミルク2~3回で400~600程飲みます🍼
ママリを見ていると、ミルクもフォロミもあげていない方もいらっしゃるようで😭
離乳食をあげた後、足りないと言って泣くことはないのですがミルクをあげるようにしています。
このような場合、泣かないならミルクはあげなくてもいいのでしょうか?😭
フォロミに変えるのか、卒乳するのか😭悩んでいます。
- asuka(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ショコラ
そろそろ卒業が近いのかもしれませんね(^^)

やーぱん
三回食のときはもうミルクをあげなかったです😂
毎回ご飯はこれだよーみたいな感じで、分からせるために、毎回あげるとゆうよりか、欲しいときだけ?
にしてました。
-
asuka
3回食にしたのが最近で😭その場合でも、卒業ですかね?- 7月25日
-
やーぱん
徐々に変えていけばいいんじゃないですか??🤣
ただお昼もご飯にしましょう!!
それで慣れたら、ミルクやめる方向にしましょ!!- 7月25日
asuka
ご回答ありがとうございます😭
卒業の場合、どのように進めたらよいのでしょうか?
無知で申し訳ありません😭
ショコラ
息子の場合、スティックの箱がなくなったら終わりと約束していました。毎日1本ずつ一緒に数えて、空になってからバイバイして、牛乳に切り替えました(^^)
asuka
それは何歳頃ですか😌?
ショコラ
1歳になったころです(^^)
asuka
ありがとうございます😭🙏🏼