

ちゃ
2歳すぎがピークでした😭
下の子が生まれて赤ちゃん返りだったのもあると思いますが、、

てん
息子は2歳手前ぐらいから始まり、3歳ごろがピークだと思います😅
2歳半で下の子が生まれて赤ちゃんがえりもあったと思いますが…まだなんでもイヤイヤで大変です💦

ママリン
2歳は理不尽なイヤイヤで、3歳になってからはとにかく何でも反抗でギャーギャー言ってる感じです💦
まだまだ終わる気配なく、、ピークいつなんだろうと気が遠くなります。
ちゃ
2歳すぎがピークでした😭
下の子が生まれて赤ちゃん返りだったのもあると思いますが、、
てん
息子は2歳手前ぐらいから始まり、3歳ごろがピークだと思います😅
2歳半で下の子が生まれて赤ちゃんがえりもあったと思いますが…まだなんでもイヤイヤで大変です💦
ママリン
2歳は理不尽なイヤイヤで、3歳になってからはとにかく何でも反抗でギャーギャー言ってる感じです💦
まだまだ終わる気配なく、、ピークいつなんだろうと気が遠くなります。
「イヤイヤ期」に関する質問
2歳になったばかりの娘が寝ません。 本当にノイローゼになりそうです。。 今までは眠くなったら自分から寝室に行こうとし、絵本を読んで添い寝してれば朝まで寝てくれました。 ここ1週間ほど、急に寝室もベッドも断固拒…
1才2ヶ月の下の子(男の子)なんですが、1才過ぎた頃から後追い?がひどいです💧 上の子としか比較できないんですが、上の子はここまでではなくて、あまり私には執着せず、、1才の間は自宅保育のほうが楽そうだと思ってい…
旦那が優しすぎて泣けてきます🥲 ただの独り言です笑 最近、妊娠後期なのもあり、睡眠不足+日中の子どものイヤイヤ期が凄まじすぎて、ストレスが溜まり、限界がきて寝かしつけの際、子どもがうるさかったので遂に「うるさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント