※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kst
子育て・グッズ

生後1ヶ月のお散歩についてアドバイスをください。ベビーカーでのお散歩が暑い時、保冷剤を入れた冷感シートは冷たすぎるか心配です。保冷剤を入れてタオルを敷くのは大丈夫でしょうか?

初めて質問させていただきます😫💓
2人の育児で余裕もないので、厳しい批判などの意見は避けていただきたいです💦


生後1ヶ月のお散歩についてです!

1ヶ月検診が無事に終わり、外気浴をしたいのですが、暑くて暑くて💦
2人目ですが、1人目とは季節が全く違うため分からないことだらけです〜😭
ベビーカーでお散歩したいのですが(10分程度です)朝も夕方も暑いですよね?!ベビーカーの冷感シートは持っていますが、付属の保冷剤を入れたら冷たすぎるかな…と心配で😫
保冷剤をいれて、タオルを1枚敷いたら冷た過ぎないですかね😧?💦

みなさまどうされてますか??

アドバイスいただけると助かります😭

コメント

Mamy

毎日お疲れサマです!私は10時前と17時半ごろに30分以上お散歩をしています💦赤ちゃんに申し訳ないですが、家だと上の子のうるささでねれないのでお散歩が良いお昼寝時間になっています😂💦💓
ベビーカーは保冷剤をタオルで巻いて、敷くと言うより横に添えてます!そして日除けと虫除けにに薄いおくるみを肌に触れないようにベビーカーにくくる感じにしています!あとはうちわは常備、ですかね😍

  • Mamy

    Mamy

    動いてないからか意外とベビーカーで汗をかくことはほぼ無くて、抱っこ紐のが汗だくです💦

    • 7月25日
  • kst

    kst

    ありがとうございます!
    全く同じ状況で、家の中では上の子が騒ぐので 下もグズグズで寝てくれません😭😭

    なるほど!添えるんですね!!たしかにそれなら、ひんやりした空気になりそうです😊あとうちわですね!!
    抱っこはお互い暑くて汗だくになりそうですもんね😫💦

    添えてプラスうちわ、やってみます❤️
    ありがとうございます🙇‍♀️🌸

    • 7月25日
もも

同じく1ヶ月です!
暑いですよね💦
朝に散歩させれば良いのでしょうが、上の子でバタバタし、二人きりになるとすでに9時。暑い😂
日差しも強いので、散歩は無理せず、5分弱外に出て日陰で、鳥や木を眺めさせ話しかけて終わってます。無理にこの時期散歩もいらないかなぁと💦日差しが怖い!
スーパーやショッピングモールにてベビーカーお散歩を週一くらいでするくらいです😊

  • kst

    kst

    上の子がいると朝まだ暑くないうちにと言うのは酷ですよね😫😫
    たしかに、日陰で外気に触れさせる程度にするべきかもですね💦熱中症とかも怖いですしね😩

    近くにショッピングモールがないので あんまり暑い日は日陰に出すくらいにしてみます!

    ありがとうございました🙇‍♀️🌸

    • 7月25日
deleted user

保冷剤入れて寝かせてますよ!あまり冷たいならタオル敷いても良いと思います?
夕方とか朝早めが良いですよね!大人が熱中症になっちゃうリスクもありますから💦
お店まで車等で挑んでできればショッピングモールの中とかも良いですよね!感染症も流行ってますし、そんなに無理しなくても良いと思います!

  • kst

    kst

    ありがとうございます♡

    保冷剤使ってらっしゃるんですね!!
    私もやってみて、あまりに背中が冷たくなりそうならタオル敷いてみます!✨

    ショッピングモールが近くになくて😩感染症もたしかに、怖いですね😭

    あんまり無理せず、行ける時にすこし出る程度にしてみます😊
    ありがとうございます!

    • 7月25日
kst

みなさま、とても丁寧に優しいアドバイスありがとうございました( *・ㅅ・)*_ _))❤️

みなさまの意見を参考に、あまり無理せず 様子を見つつ色々試しながらやってみようと思います☺️✨✨

とても助かりました!
ありがとうございました!